青山学院高校を、帰国子女枠で受験をする生徒さんに、お伝えします。

● 青山学院高校を、帰国子女枠で受験をする生徒さんに、お伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

みなさん、GWはいかがお過ごしですか?

私は今日、同窓会に行ってきます。

24年ぶりに、中学時代の友人に会ってきますね。 ^ ^

さて今回は、青山学院高校の帰国子女枠入試について、お伝えします。

2013年度、青山学院高校の帰国枠入試は、1月31日(木)でした。

募集人数は25名です。

2014年度も、同じ時期に行われると思います。

東京都の学校を希望する女子が、2月10日よりも前に受けられる帰国枠入試は、限られています。

1/8→ 江戸川女子・女子
1/9→ 桐朋女子(現地校生・インター生型入試)・女子
1/24→ 中央大学杉並・共学
1/24→ 国際基督教大学高校(書類選考)・共学
1/24→ 関東国際(第2回)・共学
1/31→ 青山学院・共学
※2013年度入試

1月8、9日は、日本人学校の冬休みが明けた直後です。

この時期から一時帰国をすると、2月10日まで、ずいぶん時間があるんですよね。

試験を受けて、いったん駐在している国に戻ってもいいのですが、移動時間も旅費も、もったいないんですよね。

そして1月24日は、3校の入試が重なってしまっています。

ですから、1月31日で、しかも共学の青学の帰国枠は、とても貴重なんですよね。

入試内容です。

・国数英の適性検査(マークシート、3科で60分間、古典は出題されない、科目ごとに合格最低点が設定)
・書類審査
・集団面接(生徒3人、20分程度、英語面接もあり)

適性検査は、一般入試に比べると、ずいぶんカンタンになります。

でも、時間が短いので、テキパキ解けるよう練習してくださいね。

提出書類です。

(1)国内の中学校または日本人学校を卒業・卒業見込の者は、中学校が作成する調査書
(2)海外の現地校・国際校等に在籍した者は、中学校相当期間にかかる全ての成績証明書(学校長の公印または署名のあるもの)
(3)離日前に国内の中学校に在籍した者はその中学校の成績証明書
(4)帰国生調査票(受験生本人が記入)
(5)海外在留証明書(在留期間、在留地名を記載。所属機関代表者の公印が必要)
(6)入学願書

提出する成績証明書についての説明が、青山学院の入学案内Q&Aに書いてあります。

記事の最後にリンクを貼っておきますので、確認してみてください。

そして帰国入試の応募状況です。

■2012年度帰国入試
・日本人学校生受験者69名→ 合格者27名
・現地校生・インター生91名→ 合格者50名

■2011年度帰国入試
・日本人学校生受験者85名→ 合格者30名
・現地校生・インター生104名→ 合格者46名

カンタンには合格はできませんね。

適性検査ではあまり差がつかないので、提出した書類も重視されますよ。

では、メルマガのお知らせです。

青山学院高校に帰国枠で合格した生徒から、面接内容について、インタビューしてありますので、配信します。 ^ ^

青学を受験される生徒さん、多いですよね。

マークシートの練習方法も、書きますね。

本日、5月3日(金)の、日本時間24:00までに、こちらから登録して、受け取ってくださいね。

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。      

では今日も笑顔の一日を!

青山学院高等部、入学案内Q&Αは、こちらから!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣