成蹊小学校の国際学級を、帰国生のお子さんが受験する、海外駐在員のみなさんにお伝えします。

● 成蹊小学校の国際学級を、帰国生のお子さんが受験する、海外駐在員のみなさんにお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

今回は、成蹊小学校の国際学級の入学試験について、お伝えします。

2013年度の、成蹊小学校の国際学級の入学試験が、3月2日(土)に行われます。

対象は、新小4になるお子さんです。

お兄さんやお姉さんの受験に合わせて、下の弟くんや妹さんの受験も終わらせたいと、お考えになるご家庭も多いようですね。

また、せっかくインターや現地校に通って身につけた英語力を、日本に帰ってもキープしたいですよね。

そうすると、日本の勉強をしながら英語力を維持できる、成蹊小学校の国際学級はおススメです。

附属校ですから、受験をしないで大学まで進級できます。

成蹊小学校国際学級の募集要項のリンクを、記事の最後に貼っておきますので、見てくださいね。

入試科目です。

・国語と算数の学力検査
・運動能力検査
・集団検査
・保護者面接

学力検査では、小学校3年生までの、公立小学校レベルの国語と算数から出題されます。

ふだんから、教科書準拠テキストなどで勉強していれば大丈夫です。

中学受験テキストのような難しいテストではありません。

運動能力検査では、基礎的な運動能力と、先生の指示を聞いて動けるかどうかを確認します。

「その場でドリブルしてごらん」、「ドリブルしながら歩いてごらん」、こういう感じです。

さて、集団検査と保護者面接は、よくわからないですよね。

そこで成蹊小学校、国際学級の集団検査について、メールマガジンで配信します。

本日、17日(日)の24:00までに、こちらから登録をして、受け取ってくださいね。

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。      

では今日も笑顔の一日を!

成蹊小学校国際学級の募集要項については、こちらから!

記事下テンプレ

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣