千葉県立船橋高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。 Part2

● 千葉県立船橋高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。 Part2

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

今回は、県立船橋高校での部活ついて、お伝えします。

この記事は、前回の『千葉県立船橋高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。』の、続編となります。

まだ読まれていない方は、下にリンクを貼っておきますので、あわせて読んでください。

※齊藤のセリフは太字、生徒さんのセリフは細字です。

齊藤:

でも、なぜ国教を選んだんですか?

生徒さん:

正直、社学が第一志望だったんですけど、マレーシアにいたときの影響もあって、国際的なことがしたかったんで、「国際」って書いてある学部、受けたんです。

そしたら国教に受かってたんで・・・。笑

※社学・・・社会学部のこと

他はどこを受けましたか?

青学も受かりました。

早稲田と青学に現役合格って、なかなかヤリますねー。

英語、中学で得意だったように、高校でも得意でしたか?

圧倒的にってわけではないですけど、それなりにできたのかなと思います。

高校受験のとき。

11月ぐらいから、英語が伸びてきてきましたよね。

高校時代はどうでした?

受験期に、代ゼミに通いだしてから、伸びたかなと。

それまでは、得意意識はありましたけど、そこまで、できてたわけじゃないです。

塾には、いつから通っていたんですか?

高3の7月くらいからです。

それまでは、サッカー一色?

そーですね。

だから、成績は相当悪かったです。笑

Hくんが、部活をちゃんとやってくれたので、嬉しいです。

サッカーやりたいって、言ってましたもんね。

ほんとに部活入ってよかったです。

サッカーで活躍できましたか?

ベンチが多くて、公式戦に出たのも、片手で数えられるくらいでしたよ。

県船はサッカー強いから、なかなか試合に出られなかったんですか?

それとも、中学から部活をがんばってきた子は、サッカーがかなり上手かったんですか?

市船とまではいかないですけど、それなりに強いですよ。

それに、中学で毎日部活やってきた人たちとじゃ、体力が違いすぎました。

※市船・・・市立船橋高校のこと

海外では、部活がそれほど盛んではないですもんね。

部活は厳しかったですか?

他の学校と比べたら、楽だったと思います。

それでも練習終わった後は、いつもヘロヘロで帰って、勉強もせずに寝ちゃってましたけど。

成績悪かったと言ってましたが、それなりに両立してたんですよね?

まぁそれなりに・・・。

数学は、高校入って全くできなくなっちゃったんで、赤点、結構取ってましたけど。

部活を本気で頑張って、引退後に予備校に通って、現役合格ってスゴイですよ。

この秘訣を聞きたい生徒、多いと思います。

大学受験勉強、どうやったんですか?

次回は、県立船橋高校からの大学受験勉強について、お伝えします。

楽しみにしていてくださいね。

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

第36回目の配信は、12月21日(金)です。

記事の内容は、「慶應義塾高校の面接試験内容」です。

ブログのアメンバー記事でアップする前に、メルマガでインタビュー記事を先行配信します。

慶應を第一志望に考えている生徒さんは、多いですよね? ^ ^

慶應義塾高校の面接試験内容について知りたい方は、こちらから!

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。      

では今日も笑顔の一日を!

『千葉県立船橋高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。』は、コチラから!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣