頌栄女子学院のように、英語と日本語で面接試験が行われる場合、準備を心配に思う、帰国生のみなさんにお伝えします。

● 頌栄女子学院のように、英語と日本語で面接試験が行われる場合、準備を心配に思う、帰国生のみなさんにお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

今回は、面接の準備についてお伝えします。

12月から、帰国枠入試がドンドン行われますよね。

受験生のみなさん、準備はバッチリでしょうか?

学科試験の勉強も大事ですが、面接試験の準備も大事ですよ。^^

さて、その面接試験ですが、日本語と英語、両方で質問される学校があります。

・かえつ有明中学→ 11月30日(土)
・頌栄女子学院中学→ 12月7日(土)

・慶応義塾ニューヨーク学院→ 12月7日(土)
・攻玉社中学→ 1月8日(水)

・渋谷教育学園幕張中学→ 1月20日(月)
・慶応湘南藤沢高校→ 2月12日(水)
※2014年度入試日程です。

たとえば上記の学校が該当します。

面接では、日本語担当、英語担当の先生が2人以上いて、質問をします。

言語が切り替わるのは、ちょっと緊張しちゃいますね。

そこで、どちらの言語で聞かれても、同じ答え方をしましょう。

具体的に書きます。

面接官(日本語):

日本の生活とシンガポールの生活で、違うところはどんな点でしたか?

受験生:

はい、日本の生活とシンガポールの生活で、違うところは3つあります。

誕生日会、授業での発表、そして夏休みの過ごし方についてです。

面接官(英語):

What are the differences between your life in Japan and yours in Singapore?

受験生:

There are 3 differences between my life in Japan and mine in Singapore.

I would like to describe differences about birthday party, about presentation in classes, and about spending summer vacation.

日本語で聞かれても、英語で聞かれても、同じ形式、同じ質で答える練習をしておくんです。

そうすれば、どちらで聞かれても、安心ですよね。^^

面接時間が15分ぐらいある学校は、けっこう多くの質問をされますから、バッチリ準備をしておいてくださいね。

では、メルマガのお知らせです。

面接試験の日本語の質問と、英語の質問の両方の準備方法と、準備をする上での注意事項について。

こちらを、メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』から、お伝えします。

11月27日(水)の24:00までに登録して、受け取ってくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

では今日も笑顔の一日を!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣