東京都立日野台高校、2014年度帰国子女枠入試に合格し、おめでとうございました!

● 東京都立日野台高校、2014年度帰国子女枠入試に合格し、おめでとうございました!

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

東京学芸大附属国際中等教育の9月編入試験の出願は、例年、5月末から始まります。

国際中等教育は、出願書類も評価の対象となるんですよね。

9月編入を受験する生徒さんは、バッチリ準備をしましょうね。

さて、2月17日(月)に、平成26年度、東京都立日野台高校、2014年度帰国子女枠入試が行われました。

日野台高校は、昨年の2013年度入試から、帰国子女枠入試を開始しました。

帰国生の受け入れに積極的で、現地校・インター生対象に、9月編入試験も行われる予定です。

日野台の入試内容です。

・学科試験(国数英)→ 300点
・調査書→ 100点
・面接(個人)→ 100点

学科試験の結果が重要なのはもちろんですが、調査書や面接の配点が大きいですよね。

2014年度入試の面接時間は、15分程度だったそうです。

その日野台高校の帰国枠入試の結果発表が、昨日、2月19日(水)に行われたのですが、生徒さんが合格しました!

東京都立日野台高校 1名合格

こちらの生徒さんは、特に面接で困っていました。

面接が始まると緊張してしまって、面接官の質問が何だったか、わからなくなってしまうんですよね。

ですから回答内容が、いつも、質問とズレてしまっていたんです。

どんなにアガリ症だったとしても、時間をかけて練習をすれば、面接は克服できますよ。

そして私のレッスンでは、面接官の質問を予想しますので、当たることが多いんです。

今回の日野台の面接で聞かれた質問は、すべて事前に練習した内容だったそうです。

合格、おめでとうございます!

面接練習では、時には厳しく接しましたが、よくがんばりました。^^

先生も、本当に嬉しいです。

高校に入ったら、希望していた通り、英語の勉強をがんばってくださいね。

もし、海外に住んでいて、近くに通えるような塾がないけれど、ぜひ、受験をがんばりたいと思われている場合。

また、勉強や面接が苦手だけれど、受験をがんばりたいと思われている場合。

帰国子女枠入試指導15年のプロが、お手伝いをします、私と一緒に、がんばってみませんか?^^

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

英語が苦手な、現地校・インターに通う生徒さんのための、英語エッセイの書き方について、お伝えします。

英語エッセイが全然書けない生徒さんでも、大丈夫ですよ。

2月28日(金)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

では今日も笑顔の一日を!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣