早稲田渋谷シンガポール高校に、合格した生徒の、インタビューです。part2

● 早稲田渋谷シンガポール高校に、合格した生徒の、インタビューです。part2

子どもが帰国生となる皆様、海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

今回は、高校生の寮生活について、お伝えします。

この記事は、前回の『英語を克服して、早稲田大学国際教養学部に入学した生徒の、勉強方法です。

早稲田渋谷シンガポール高校に、合格した生徒の、インタビューです。』の、続編となります。

まだ読まれていない方は、下にリンクを貼っておきますので、あわせて読んでください。

齊藤:

寮生活は、どうでしたか?

良いことも、悪いことも、色々教えてください。

生徒:

あ、とっても良かったですね。

経験して良かったことの一つだと思っています。

齊藤:

おお!

たとえば?

生徒:

良かったこととしては、二つあって、勉強に集中できる生活のリズムができたこと。

切磋琢磨し合える友達に出会えたことですね。

齊藤:

それは良かったですね。

はい。朝点呼や門限があったので、それに合わせて自分の生活のリズムを作ることができ、勉強がはかどりました。

寮の友達とは本当に家族のような仲になり、勉強を一緒にしたり、テスト前は励まし合ったり、恋の話をしたりと、なんでも話せました。

齊藤:

ところでちょっと教えてください。

早渋、最初から第一志望でしたか?

生徒:

はい、わたしは、早稲田渋谷シンガポール校が第一志望でした。

父のマレーシアでの海外赴任が、あと二年ほど続くということが分かっていたので、近くにある日本人学校、ということで志望しました。

齊藤:

子どもを寮に入れても大丈夫か?って相談をよく受けます。

保護者の方が心配する気持ちは、わかりますよね。

ご両親、寮に入れるとき、心配されませんでした?

生徒:

心配してましたねー。

高校生からでは早すぎるのではないか、と。

齊藤:

そこ聞きたいです。

皆さん、心配されるので。

生徒:

もちろん、寮によると思いますが、早稲田渋谷シンガポール校の寮について言えば、全くもって問題はありませんでした。

寮監さんをはじめとし、先生方も、何かあれば、寮生を全力でサポートしてくださいますし、寮の生徒にも皆、お互いを支えあう意識があったので、わたし自身は、困ることはありませんでした。

齊藤:

はい。

生徒:

卒業時には、寮を離れるのが辛くて泣いたほどです。

齊藤:

おお。

生徒:

それくらい、良い寮生活でした。

自分で洗濯をしたり買い物をしたりと、自立するきっかけにもなりましたしね。

自分で選択もたくさんしましたが・・・。

齊藤:

Hにあった学校で良かったですね。

英語も伸びたし、国教にも進学できたし、アメリカ留学も果たせたし!

生徒:

ああ、本当にそうですね。

五年の間にそんなに沢山のことが起きたなんて、信じられないですね。

齊藤:

最後の質問です。

将来の夢はありますか?

生徒:

難しい質問ですね・・・。

でも、ありますよ。

齊藤:

目標はね、どんどん変わっていいんですよ。

種を蒔くのが、大事なんです。

生徒:

なるほど、良いアドバイスをいただきました。

ありがとうございます。

心に留めておきます。

齊藤:

長い時間、ありがとうございました!

ありがとうです!!

生徒:

こちらこそ、ありがとうございました。

久しぶりにお話できて、嬉しかったです。

Facebookで、Hさんのアメリカ留学の様子を見ていました。

中学時代は静かな雰囲気だったのですが、久しぶりに見た彼女は、とても活発な感じでした。

そしてアメリカでの毎日が、とても充実していそうで、見ている側も楽しかったです。

中学時代にあんなに苦労した英語が、高校では得意科目のひとつになって。

それが自信につながって、早稲田の国際教養学部に進学して、アメリカ留学を果たした。

彼女からの報告がとても嬉しかったので、教え子たちにも話してあげたんです。

「先輩にさ、英語がホントに苦手な生徒がいたんだけれどね、・・・」って。

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

第17回目の配信は、8月10日(金)です。

記事の内容は、「英語があまり得意ではないけれど、TOEFLで80点は取りたい学生への勉強方法」です。

Hさんも話していましたが、留学をするためにはTOEFLのスコアアップが欠かせません。

でも、何から始めたら良いのか、わからないかもしれません。

ですから、初心者向けの勉強方法をお伝えします。

私のメルマガを読んで、どんどん入試情報を入手していってくだいね。

TOEFLスコアアップのメルマガ記事を読みたい方は、こちらから!

次に、皆さんにお知らせです。

来週、一時帰国をします。

日本の夏って、シンガポールよりも暑いんですよね!

めったに日本に帰れないので、この機会に、いつもブログを読んでくださっているあなたと、ぜひお会いしたいです。

横浜のグルメバーガーレストラン、ココチさんに、いらっしゃいませんか?

美味しいハンバーガーを食べてと、色々なお話をして、楽しいお盆を過ごしましょう。

ご希望があれば、もちろん、帰国子女枠入試、インターナショナルスクール入学準備のお話もしますよ。

ココチさんでは、気軽に話しかけてくださいね。

日本の夏と、皆さんにお会いできることを、楽しみにしています。

『第1回オフ会』のお知らせは、コチラから!

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。      

では今日も笑顔の一日を!

もう一つのブログ、クレーム・苦情の対応方法についてお伝えします。

今回は、反抗期で、教師のことを煙たがる生徒と、コミュニケーションを取る方法について、お伝えします。

クレーム・苦情を解決する方法を、楽しく解決できるよう、お手伝いしますよ。

クレーム・苦情対応が上手になりたい方はこちらから!

『早稲田渋谷シンガポール高校に、合格した生徒の、インタビューです。』は、こちらから!

『英語を克服して、早稲田大学国際教養学部に入学した生徒の、勉強方法です。』は、こちらから!

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣