大阪教育大学附属池田小学校の、2015年度帰国子女枠、小4の9月編入試験内容をお伝えします。

● 大阪教育大学附属池田小学校の、2015年度帰国子女枠、小4の9月編入試験内容をお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

頌栄女子学院中学の帰国枠入試の合格発表が、12月6日(日)にありました。

スカイプレッスン受講生、見事、頌栄女子に合格です!

担当は、北海道大学医学部の駒井先生です。

北海道大学医学部の駒井先生
駒井先生は、高校数学、高校物理など、大学受験の理数科目を指導できます。

英語も得意で、文系科目も教えています。

理系科目、文系科目問わず、オールマイティーに指導できるんですよ。

さて今回は、大阪教育大学附属池田小学校の、2015年度帰国子女枠、小4の9月編入試験内容をお伝えします。

2015年7月27日に行われた試験の内容です。

参考にしてみてくださいね。^^

1、作文テーマ(50分): 滞在国の良いところについて書いてください。

2、算数(50分): 計算問題(基礎レベル)、図形問題が(教科書準拠テキストには載っていないレベル)

3、個人面接(日本語): 滞在国に関する質問をいくつか

・住んでいた国はどんな国でしたか?
・通っていた学校の様子を教えてください
・海外で楽しかったことを教えてください

4、集団討論(3人一組で): テーマ「バレーボールをしよう!」

・チーム名を話し合って決める
・練習をどうするか話し合って決める
・試合はどうするかを話し合って決める

大教大池田小学校の編入は、算数が最も重要であることを、面接官の先生から言われました。

算数は難しかったと、子どもから聞いています。

作文では、海外経験をわかりやすく表現できることが重要とのことです。

入試ではお力になっていただき、ありがとうございました!

大阪教育大学附属池田小学校の編入試験の傾向が、変わってきているようです。

以前よりも、算数が難しくなっています。

受験生のみなさん、がんばってくださいね。^^

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

1、帰国生が多く通う学校は、校風が似ているのでしょうか?

2、帰国枠入試実施校を選ぶ場合、注意点は何でしょうか?

3、帰国枠入試の準備は、いつから始めると良いのでしょうか?

4、現地校・インターに通っているので、理社の勉強まで手が回らないのですが、大丈夫でしょうか?

5、英語検定は、英検、TOEIC、TOEFLのどれでしょうか?

6、願書はどのぐらい重要なのでしょうか?

7、東京学芸国際中等教育を受験するためには、どのように準備していけば良いのでしょうか?

8、慶應湘南藤沢中学の英語エッセイは、どのように書けば良いのでしょうか?

9、帰国枠中学編入するのと、帰国枠高校受験をするのでは、どちらが良いでしょうか?

10、国際バカロレア認定校に進学するのは、やはり得策でしょうか?

先日開催された、「2016年度の帰国枠入試について解説するランチ会」で聞かれた質問です。

回答が好評だったので、みなさんにもお伝えしますね。

1~5までの回答を、帰国子女枠入試を成功させるための自己PRと面接練習から。

6~10の回答を、帰国子女枠を有効に使う、初心者のための10日間講座から。

本日、3月8日(火)の24時までに登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣