神戸大学附属中等教育学校の、2017年度帰国子女枠入試の面接試験内容についてお伝えします。

● 神戸大学附属中等教育学校の、2017年度帰国子女枠入試の面接試験内容についてお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

愛知教育大学附属名古屋中学の、帰国子女枠編入試験は年に6回行われています。

・編入試験実施月: 5月、6月、8月、10月、12月、1月、3月
・試験科目: 国数英(各50分 各100点満点)、面接試験(親子)

編入試験は欠員がある場合に限り、愛知教育大学附属名古屋中学の定める日程に従って行われます。

2016年12月12日時点での、附属名古屋中学の欠員状況です。

・第1学年 2名
・第2学年 0名
・第3学年 7名

つまり、新中2に2名の欠員があるということです。

愛知教育大学附属名古屋中学の帰国枠編入試験をお考えの場合は、お早めに学校に連絡してください。

さて今回は、神戸大学附属中等教育学校の、2017年度帰国子女枠入試の面接試験内容についてお伝えします。

2016年12月17日に行われた試験内容です。

合格した生徒さんに教えてもらったんですよ。^^

齊藤先生、神戸大附属・・・合格いたしました!

本当にありがとうございました。

願書をどのように書けばよいのか、全くわかりませんでしたが。

先生に教わったおかげで、無事完成させることができました。

齊藤先生のアドバイスを聞いていなかったら、受験準備をまったく進められなかったと思います。

試験内容を報告いたします。

面接試験は日本語で質問する先生と、英語で質問する先生がいたそうです。

時間は10分程度だったそうです。

1、面接試験内容(日本語)

・海外で頑張ってきたことは何ですか?

・海外生活で苦労したことは何ですか?

・両親に手伝ってもらっていると感じることは何ですか?

2、面接試験内容(英語)

・(願書の自己PRを見た上で)英語をどのように身に付けましたか?

・(願書の自己PRを見た上で)自分の身体能力の高さについて、詳しく教えてください

・(願書の自己PRを見た上で)海外で英検を取得していますが、どこで受験しましたか?

神戸大学附属中等教育学校の応募状況です。

・2017年度帰国枠入試受験者数21名: 合格者数4名
・2016年度帰国枠入試受験者数15名: 合格者数2名
・2015年度帰国枠入試受験者数28名: 合格者数8名

合格はかなり難しいですよね。

神戸大学附属の帰国枠では、面接試験も重要ですが、学力検査が何よりも重視されます。

勉強をがんばってくださいね。^^

ではメルマガのお知らせです。

今回は、神戸大学附属中等教育学校の、2017年度帰国子女枠入試の作文テーマについてお伝えします。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。

3月23日(木)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣