お茶の水女子大付属中学の、2018年度帰国子女枠入試内容について、お伝えします。

● お茶の水女子大付属中学の、2018年度帰国子女枠入試内容について、お伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

田園調布学園中等部の、2018年度帰国子女枠9月編入試験が行われます。

田園調布は欠員がある場合、随時、編入試験を行ってくれます。^^

・募集学年: 中1~中3
・試験内容: 国数英(各50分 各100点満点)、面接試験(親子 10~15分)

田園調布中学の帰国枠編入試験の出願資格です。

・保護者の転勤に伴った海外在住が原則1年以上であり、現地の学校・国際学校・日本人学校の相当学年に在籍中で帰国予定、または帰国直後の女子である

海外駐在期間が1年間でも、受験することができるんですよ。^^

さて今回は、お茶の水女子大付属中学の、2018年度帰国子女枠入試内容について、お伝えします。

2017年2月6日(火)に行われた試験内容です。

参考にしてみてくださいね。^^

齊藤先生

お茶の水附属中の試験内容ですが、ほぼ、先生から教えて頂いていた通りでした。

作文テーマも、2題とも教えていただいたものでした。

問題ごとに制限時間があったそうです。

1、国語

・文章問題15分と漢字5分、作文10分

・作文その1: 一番仲の良かった友達を紹介してください

・作文その2: その友達と一緒に行ったことについて

2、算数

・問題用紙2枚で20分

・算数は特に簡単で、3回見直して、満点を確信したそうです

3、IQテスト

・子ども話を聞く限り、知能テスト(IQテスト)もあったようです

・テストが1~4まであって、全部で3分30秒だったそうです。

4、受験生面接試験(20分~25分)

・詩を読んで、詩の内容に関する質問に答える(5〜8分)

・どこの国に住んでいましたか?

・海外で住んでいた地域の街並みについて説明してください

・海外で住んでいた地域には、どのような植物が生えていましたか?

・住んでいた国について印象に残っていることは何ですか?

・海外で苦労したことは何ですか?

・海外生活を通して達成できたことは何ですか?

・志望理由を教えてください

5、保護者面接試験

・海外ではどのような生活を送られていましたか?

・お子さんは海外でどのように勉強していましたか、また理科社会の勉強はされていましたか?

・海外で通っていた学校について教えてください

・志望理由を教えてください

・帰国後は、東京のどちらにお住まいになる予定ですか?

おそらくですが、2018年度は、出願者数は46名、受験者数は34名、そして合格者数は10名だと思います。

お茶の水女子附属中学の帰国枠入試の応募状況です。

・2017年度受験者数20名: 合格者数14名
・2016年度受験者数20名: 合格者数11名
・2015年度受験者数10名: 合格者数8名

2018年度は、例年よりも、受験者数が多かったようですね。

・試験内容はよくわからないけど、とりあえず受けてみる
・試験がカンタンだと聞いたので、とりあえず受けてみる

お茶の水女子大附属中の帰国枠入試ですが、上記のような姿勢で受験すると、合格は難しいかもしれません。

ところで、お茶の水女子大附属中学の2018年度帰国枠9月編入試験ですが、7月23日(月)に行われます。

お茶の水を受験する皆さん、対策をバッチリ行ってくださいね。^^

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

今回は、慶應湘南藤沢高校(SFC)の、2018年度帰国子女枠入試の面接試験内容を、お伝えします。

最新の情報です。

6月10日(日)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣