帰国生入試オンライン勉強会(アジア欧州方面)を日本時間2月19日(土)20時から行いました。

● 2022年度帰国生入試オンライン勉強会(アジア・ ヨーロッパ方面)を、日本時間2月19日(土)20時からZoomで行いました。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

海外駐在員専門コンサルタント齊藤

帰国枠入試について解説するためのオンライン勉強会(首都圏方面)を、日本時間の2月19日(土)20時から行いました。

Zoomを使っての相談会で、アジア・ヨーロッパ方面の6か国から、10名様ご参加くださいました。

できるだけ詳しく回答したいので、今回から定員を10名にすることにしました。

 2月19日オンライン勉強会の流れ

1、帰国子女枠入試の基本中の基本について

・学校(日本人学校、現地校・インター校、日本の学校)の成績はどのぐらい重要か

・転校の時期をどうすべきか(日本人学校、現地校・インターへの転入、日本の学校の転入)

・どのぐらいのレベルの英語資格を取得するか

・学科試験型と自己PR型試験のどちらを選択すべきか

・一般入試を受験すべきか

2、自己PR型の帰国子女枠入試の基本について

・海外経験をどのぐらい積むか

・思考力をどのぐらい鍛えるか

・英語力をどのぐらいまで上げるか

・帰国子女枠入試の多様な英語試験をどのように対策するか

・自己PR型と学科試験型の両方を選択する場合、どこまで学科試験型の対策をすべきか

3、帰国子女枠入試と帰国子女枠編入試験のメリットとデメリットについて

・帰国子女枠高校受験のメリットとデメリット

・帰国子女枠中学受験のメリットとデメリット

・帰国子女枠中学編入試験のメリットとデメリット

・帰国子女枠高校編入試験のメリットとデメリット

・帰国子女枠大学受験のメリットとデメリット

・帰国子女枠小学校編入試験のメリットとデメリット

4、勉強を取り組むコツについて(家城先生と黒田先生から)

・定期テスト勉強や受験勉強をどのように取り組んだか。また、どのように計画を立てて勉強をしてきたか

・コロナ禍で様々な行事等が行えない状況で、先生方はどのようにモチベーションを保っているのか

・自分はどのようにして勉強ができるようになったか

・勉強が上手くいっているのはどのような生徒か

5、帰国子女枠入試実施中学校について

A、英検準1級に準ずる英語力がある場合、合格を狙える帰国子女枠入試実施校

・東京学芸大学附属国際中等教育学校

・頌栄女子学院中学

・三田国際中学インターナショナルコース

・渋谷教育学園幕張中学 ※渋幕は英検1級以上の英語力が必要

・攻玉社中学

・洗足学園中学

・広尾学園中学AG、広尾学園小石川中学AG

・開智日本橋中学GLC

B、受験生が増えている帰国子女枠入試実施校(英語型)

・山脇学園中学

・かえつ有明中学Advanced/Honors

・大妻中野中学

・ドルトン東京学園中学

・サレジアン国際学園中学(星美学園)

・宝仙学園中学校共学部理数インター

・佼成女子学園中学

C、日本語作文で受験できる帰国子女枠入試実施校

・東京都立立川国際中等教育学校

・東京都立白鷗高等学校附属中学校

・佼成学園中学

6、帰国子女枠高校入試実施高校について

・国際基督教大学高校(ICU)

・東京学芸大学附属国際中等教育学校

・東京都立国際高校

・渋谷教育学園幕張高校

・慶應湘南藤沢高校(SFC)

・早稲田大学本庄高等学院

・その他

次に、参加者のみなさんからの感想です。

 齊藤先生、オンライン勉強会に参加させていただき、本当にありがとうございました。

自己PR型入試と学科試験型入試はまったく違うことが、よく分かりました。

また、「両方の対策を併走すると、トライアスロンに取り組むような感じになる」、という先生からのお言葉にハッとさせられました。

また、自己PRに必要なネタ探しの着眼点に、なるほどと思いました。

勉強になりました!

今後は、普段から意識して海外生活を過ごしたいと思います。

子どもたちの、それぞれの持ち味が活かせる受験方法を考えて、正しく導いていけたらなと強く思わせられた時間でした。

ありがとうございました。

齊藤先生、勉強会をありがとうございました。

子どもの年齢が異なる保護者たちが参加する会でありながら、それぞれにとても分かりやすいご説明でした。

また、具体的な学校名を出してくださったので、あまり受験や編入に詳しくないけど・・・というご家庭でもイメージがわきやすい内容だったと思います。

何にゴールを置くのかはご家庭によって異なると思いますが、子どもが帰国子女になった場合、受験ではどのような選択肢があるのかという点を理解して、海外で生活することはとても有意義だと思いました。

また、現役講師さんのお話も聞けたのが良かったです。子どもの気持ちに火がつくタイミングはどこかにあるということを実感できました。

先生お二人ともとても素敵な方だったので、小さい頃は親御さんとどういったコミュニケーションを取っていたか、ご家庭内でのやり取り、学習においての親の関わり方を聞いておけば良かった!と少し後悔しております。

貴重な機会をありがとうございました。

先生に事前に質問しておりました内容にもしっかりとご対応いただき、大変わかりやすかったです。

中学2年4月編入までなら帰国子女枠中学編入試験がお得だという点。

そして、東京学芸大学附属国際中等教育学校に合格された方の自己PRなど、濃い情報を教えていただきありがとうございました。

ICU高校が学校の成績をどのように判断しているかなどは、まったく知らない情報でした。

また、ICU高校の推薦入試と書類選考では、書類選考は合格人数が多いので入りやすいのだろうと何となく思っていましたが、実はそうでもないということがよく分かりました。

今後の受験対策に、今日の勉強会は大変参考になりました。

本日は、ありがとうございました。

齊藤先生、勉強会をありがとうございました。

2時間も詳細に話をうかがうことができ、大変参考になりました。

学校ごとに実践的な対策方法を教えていただき大変勉強になりました。

エッセイの対策についてもたくさんの気づきがありました。

また、北大医学部の先生方のリアルな声も聞けて良かったです。

非常に興味深く拝聴いたしました。

今後もよろしくお願いいたします。

齊藤先生、勉強会をありがとうございました。

帰国子女枠入試の基本から、入試時期によるメリットとデメリットなど、大変参考になりました。

高校によって、求められるものがだいぶ異なることも分かり、戦略的に準備をする必要性を感じました。

我が家は、高校編入について情報収集をしていたのですが、高1の4月から日本で高校生活を始めたいという気持ちに変わりました。

そうなると、中学卒業資格をどうするか、早めに本帰国すべきか、入試に勉強は間に合うのか、など心配することがますます増え、何から決めるべきなのか大変焦っている状況です。

齊藤先生の個別コンサルを申し込みさせて頂きたいと思っておりますので、また改めてご連絡させて頂きます。

齊藤先生、今日は長い時間、貴重なお話をお聞かせくださり、どうもありがとうございました。

上の子どもがお世話になってから随分時が経っているにも関わらず、齊藤先生の変わらぬ熱さ伝わってきて、嬉しく思いました。

あの頃と同じ髪型をされていたことも、また嬉しかったです。

限られたお時間の中で広範囲にわたり、色んな学校の特徴や入試対策を大まかに知ることができて、とても勉強になりました。

特に、自己PR型の受験に関しては本当にためになりました。

特にエッセイに関する知識は深くなかったので、なるほど!と思って拝聴していました。

これからじっくり子どもと話し合って、どういうことをアピールできるのかを話してみようと思います。

齊藤先生、濃密な勉強会を2時間もどうもありがとうございました。

参加者全員からの質問事項をふまえて説明会を設計していただき、ほんとうにありがとうございました。

また、講師のお二人もご登壇いただいたおかげで、大変分かりやすかったです。

齊藤先生のところで働かれている講師陣のことも分かって、個人的には一石二鳥でした。

帰国子女枠入試は、中学受験が得のか、それとも高校受験が得なのかといったことは、書籍やネットでもあまりでてこない情報でした。

齊藤先生レベルの深さで、教えてもらえることはないと思います。

上の子どものみならず、下の子どもの進路を考える上でも大変に勉強になりました。

今回のオンライン勉強会では、スカイプレッスン講師2名も参加しました。

家城英佳(やしろひでか)先生

・家城英佳先生 北海道大学医学部5年生、掛川西高校出身

黒田貴士(くろだたかし)先生 北海道大学医学部、東京学芸大学附属小金井小学校・海城中学高校出身

・黒田貴士先生 北海道大学医学部3年生、東京学芸大学附属小金井小学校・海城中学高校出身

2名の講師からも、アドバイスをしてもらったんですよ。^^

次回のオンライン勉強会のお知らせです。

・帰国枠入試について解説するオンライン勉強会(北米・南米方面にお住いの海外駐在員の方向け) 日本時間2月27日(日)朝10時から

次回は、北米・南米にお住まいの海外駐在員の皆さま限定の勉強会です。

お会いできることを楽しみにしています!^^

オンライン無料勉強会のご案内は、メールマガジンからいたします。

メルマガを登録しておいてくださいね。^^

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

今回は、立教池袋中学の、2022年度帰国子女枠入試の面接試験内容についてお伝えします。

最新の情報です。^^

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。

3月11日(金)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

では今日も笑顔の一日を!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

カテゴリー: イベント情報
帰国生入試オンライン勉強会(アジア欧州方面)を日本時間2月19日(土)20時から行いました。 はコメントを受け付けていません

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣