最新投稿記事

サレジアン国際目黒星美小学校帰国枠編入試験で合格してサレジアン国際世田谷中学に進学する方法です。

● サレジアン国際目黒星美小学校に帰国子女枠編入試験で合格して、サレジアン国際世田谷中学に進学する方法があります。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 成蹊高校の、2023年度帰国子女枠入試の合格発表が1月23日(月)にありました。 スカイプレッスン受講生、成蹊高校に4名合格です! …続きを読む

東京都市大学等々力中学の2023年度帰国子女枠入試に、4名も合格しました!

● 東京都市大学等々力中学の2023年度帰国子女枠入試に、4名も合格しました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 逗子開成中学高校の、2023年度帰国子女枠9月編入試験が行われます。 第1回編入試験 ・募集学年: 高1 ・試験日: 6月22日(木) ・出願期間: 6月1日(木)~8…続きを読む

広尾学園中学AG2023年度英語大問3の物語文とポエムの関連性のエッセイの書き方をお伝えします。

● 広尾学園中学インターナショナルAGコースの2023年度英語試験の大問3の物語文とポエムの関連性について述べるエッセイの書き方について、お伝えします。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 早稲田渋谷シンガポール校の、2023年度特別措置入試の合格発表が11月10日(木)にありました…続きを読む

東京学芸大学附属国際中等教育学校の2023年度帰国子女枠入試A方式に、5名も合格しました!

● 東京学芸大学附属国際中等教育学校の2023年度帰国子女枠入試A方式に、5名も合格しました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 啓明学院中学の、2023年度帰国子女枠9月編入試験が行われます。 ・募集学年: 中1、中2 ・試験日: 中1は8月24日(木)、中2は7月20日(木)か…続きを読む

東京都立国際高校IBコースの英語運用能力検査の過去6年間分Writingテーマを公開します。

● 東京都立国際高校国際バカロレアコース(IB)の英語運用能力検査の2017年度から2022年度までの過去6年間分Writingテーマを公開します。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 国際基督教大学高校(ICU)の、2023年度帰国子女枠書類選考入試の合格発表が1月29日(日)にあ…続きを読む

桐光学園中学の、2023年度帰国子女枠入試に合格し、おめでとうございました!

● 桐光学園中学の、2023年度帰国子女枠入試に合格し、おめでとうございました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 立命館慶祥中学の、2023年度帰国子女枠9月編入試験が、6月24日(土)に行われます。 ・募集学年: 中1、中2 ・出願期間: 6月12日(月)まで ・選抜方法: 国…続きを読む

学習院中等科の、2023年度帰国子弟入試の国語と算数の試験内容を、お伝えします。

● 学習院中等科の、2023年度帰国子弟入試の国語と算数の試験内容を、お伝えします。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 立教池袋中学の、2023年度帰国生児童入試の合格発表が12月5日(月)にありました。 スカイプレッスン受講生、立教池袋中学に3名合格です! 担当は、北海道大学医学…続きを読む

玉川学園小学部EPクラスの2023年度ローリング入試(4月編入試験)に合格おめでとうございました!

● 玉川学園小学部EPクラスの、2023年度ローリング入試(帰国子女枠4月編入試験)に合格し、おめでとうございました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 同志社小学校の、2023年度帰国子女枠9月編入試験が、7月31日(月)に行われます。 ・募集学年: 小1、小5 ・出願期間: 7…続きを読む

法政大学国際高校IBコースの、2023年度IB入試(自己推薦)の試験内容についてお伝えします。

● 法政大学国際高校IBコースの、2023年度IB入試(自己推薦)の試験内容についてお伝えします。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 国際基督教大学高校(ICU)の、2023年度帰国子女枠推薦入試の合格発表が12月17日(土)にありました。 スカイプレッスン受講生、国際基督教大学高…続きを読む

国際高校(NUCB)の、2023年度一般入試に合格し、おめでとうございました!

● 国際高校(NUCB International College)の、2023年度一般入試に合格し、おめでとうございました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 さいたま市立大宮国際中等教育学校(後期課程)の帰国子女枠9月編入試験が7月1日(土)に行われます。 大宮国際が、初めて帰…続きを読む

暁星国際流山小学校の、2023年度帰国子女枠小学5年4月編入試験内容をお伝えします。

● 暁星国際流山小学校の、2023年度帰国子女枠小学5年4月編入試験内容をお伝えします。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 かえつ有明中学Advancedの、2023年度帰国子女枠入試の合格発表が11月22日(火)にありました。 スカイプレッスン受講生、かえつ有明中学Advance…続きを読む

江戸川女子高校英語科の、2023年度帰国子女枠入試(併願者)に合格し、おめでとうございました!

● 江戸川女子高校英語科の、2023年度帰国子女枠入試(併願者)に合格し、おめでとうございました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 日本大学藤沢小学校の、2023年度帰国子女枠9月編入試験が、7月23日(日)に行われます。 ・募集学年: 小1~小4 ・出願期間: 6月1日(木)~…続きを読む

さいたま市立大宮国際中等教育学校の、2023年度帰国生特別選抜の試験内容についてお伝えします。

● さいたま市立大宮国際中等教育学校の、2023年度帰国生特別選抜の試験内容についてお伝えします。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 広尾学園小石川中学インターナショナルAGの、2023年度国際生入試第2回の合格発表が12月14日(水)にありました。 スカイプレッスン受講生、広尾学…続きを読む

埼玉大学教育学部附属中学の、2023年度帰国子女枠4月編入試験に合格し、おめでとうございました!

● 埼玉大学教育学部附属中学の、2023年度帰国子女枠4月編入試験に合格し、おめでとうございました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 愛知高校の、2023年度帰国子女枠9月編入試験が、7月4日(火)に行われます。 ・募集学年: 高1、高2 ・出願期間: 6月20日(火)まで ・試…続きを読む

国際基督教大学高校(ICU)の推薦入試と編入試験の自己PRカードは「2」と「3」が重要です。

● 国際基督教大学高校(ICU)の推薦入試(4月入学)・帰国子女枠編入試験(9月入学)の自己PRカードは、「2、海外生活を通して学んだこと」と「3、諸活動の状況や実績について」が重要です。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 開智日本橋学園中学GLCの、2023年度帰国子女枠入試第1…続きを読む

群馬県立高崎高校の、2023年度後期選抜帰国子女枠入試に合格し、おめでとうございました!

● 群馬県立高崎高校の、2023年度後期選抜帰国子女枠入試に合格し、おめでとうございました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 お茶の水女子大学附属小学校の、2023年度帰国子女枠9月編入試験が、8月23日(水)に行われます。 ・募集学年: 小4、小5 ・出願期間: 8月22日(火…続きを読む

広尾学園中学医進サイエンスコースの2023年度帰国子女枠中学2年4月編入試験内容をお伝えします。

● 広尾学園中学医進サイエンスコースの、2023年度帰国子女枠中学2年4月編入試験内容をお伝えします。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 攻玉社中学国際学級の、2023年度帰国子女枠入試の合格発表が1月12日(木)にありました。 スカイプレッスン受講生、攻玉社中学国際学級に4名合格…続きを読む

関西学院千里国際中学の、2023年度帰国生特別春学期入試に合格し、おめでとうございました!

● 関西学院千里国際中学の、2023年度帰国生特別春学期入試に合格し、おめでとうございました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 東洋大学附属姫路中学校の、2023年度帰国子女枠9月編入試験が、7月21日(金)に行われます。 ・募集学年: 中1~中3 ・募集期間: 7月3日(月)~…続きを読む

立川国際中等教育学校の、2023年度帰国子女枠入試の作文エッセイの書き方についてお伝えします。

● 立川国際中等教育学校の、2023年度帰国子女枠入試の作文エッセイの書き方についてお伝えします。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 早稲田大学政経学部の、2023年度グローバル(海外就学経験者)入学試験の二次試験の合格発表が9月29日(木)にありました。 スカイプレッスン受講生、…続きを読む

国際基督教大学高校(ICU)の、2023年度帰国子女枠書類選考入試合格おめでとうございました!

● 国際基督教大学高校(ICU)の、2023年度帰国子女枠書類選考入試に合格し、おめでとうございました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 東京女学館中学の、2023年度帰国子女枠9月編入試験が、7月10日(月)に行われます。 ・募集学年: 中1、中2 ・出願期間: 6月23日(金…続きを読む

同志社国際中学の、2023年度帰国生入試A選考@京都の英語エッセイの書き方を、お伝えします。

● 同志社国際中学の、2023年度帰国生入試A選考@京都の英語エッセイの書き方を、お伝えします。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 大阪教育大学附属池田中学の、2023年度帰国子女枠入試の合格発表が1月26日(木)にありました。 スカイプレッスン受講生、大阪教育大学附属池田中学に、…続きを読む

東京学芸大学附属大泉小学校国際学級2023年度帰国子女枠4月編入試験合格おめでとうございました!

● 東京学芸大学附属大泉小学校国際学級の、2023年度帰国子女枠4月編入試験に合格し、おめでとうございました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 市川中学の、2023年度帰国子女枠9月編入試験が、7月10日(月)に行われます。 ・募集学年: 中1~中3、高1 ・出願期間: 6月26…続きを読む

東京学芸大学附属国際中等教育の2023年度帰国子女枠入試ディスカッションの進め方をお伝えします。

● 東京学芸大学附属国際中等教育学校の2023年度帰国子女枠入試のディスカッションの進め方について、お伝えします。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 かえつ有明中学の、2023年度帰国子女枠4月編入Honors/Advanced選考の合格発表が3月6日(月)にありました。 スカイプ…続きを読む

東邦大学附属東邦中学の、2023年度帰国子女枠4月編入試験に合格し、おめでとうございました!

● 東邦大学附属東邦中学の、2023年度帰国子女枠4月編入試験に合格し、おめでとうございました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 麗澤中学の、2023年度帰国子女枠9月編入試験が、7月15日(土)に行われます。 ・募集学年: 中1~中3 ・出願期間: 6月12日(月)~7月7日(…続きを読む

春日井高校、名古屋南高校、菊里高校は帰国子女枠編入試験を実施し、帰国生に対して理解があります。

● 春日井高校、名古屋南高校、菊里高校は帰国子女枠編入試験を実施し、帰国生に対して理解があります。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 東京学芸大学附属国際中等教育学校の、2023年度帰国子女枠入試の合格発表が2月8日(水)にありました。 スカイプレッスン受講生、東京学芸大学附属国際…続きを読む

サレジアン国際中学SGコース2023年度帰国子女枠4月編入試験に合格し、おめでとうございました!

● サレジアン国際中学SGコースの、2023年度帰国子女枠4月編入試験に合格し、おめでとうございました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 カリタス女子中学の、2023年度帰国子女枠編入試験が、7月6日(木)に行われます。 ・募集学年: 中学1年~高校2年 ・出願期間: 6月12日…続きを読む

成蹊高校の、2023年度帰国子女枠入試内容についてお伝えします。

● 成蹊高校の、2023年度帰国子女枠入試内容についてお伝えします。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 国際基督教大学高校(ICU)の、2023年度帰国子女枠書類選考入試の合格発表が1月29日(日)にありました。 スカイプレッスン受講生、国際基督教大学高校(ICU)に、9名も合格で…続きを読む

世界97か国、五大陸で、帰国生に帰国子女枠入試レッスン、スカイプコンサルを行っています。

● 世界97か国、五大陸で、帰国生に帰国子女枠入試レッスン、スカイプコンサルを行っています。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 今回は、帰国子女枠入試・帰国子女枠編入試験レッスンについて、お伝えします。 2023年度9月帰国枠編入試験が、6月から本格的に始まります。 関西学院千里国…続きを読む

群馬県立高崎高校2023年度後期選抜海外帰国者等入学者選抜の作文テーマと面接試験をお伝えします。

● 群馬県立高崎高校の、2023年度後期選抜における海外帰国者等入学者選抜の作文テーマと面接試験内容についてお伝えします。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 東邦大学附属東邦中学の、2023年度帰国子女枠入試の合格発表が12月2日(金)にありました。 スカイプレッスン受講生、東邦大…続きを読む

スカイプレッスン生が2022年度第三回英検に、1級1名、準1級2名、2級に1名合格しました!

● スカイプレッスン生が2022年度第三回英検に、1級1名、準1級2名、2級に1名合格しました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 同志社国際中学の、2023年度帰国生徒編入学試験(夏編入)が、6月24日(土)に行われます。 立命館宇治中学の帰国子女枠9月編入試験と同じ試験日となり…続きを読む

早稲田大学政治経済学部グローバル(海外就学経験者)入学試験の活動記録報告書の書き方をお伝えします

● 早稲田大学政治経済学部のグローバル(海外就学経験者)入学試験の活動記録報告書の書き方について、お伝えします。 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 東京都市大学付属中学の、2023年度帰国子女枠入試の合格発表が1月6日(金)にありました。 スカイプレッスン受講生、東京都市大学付属中…続きを読む

宝仙学園中学共学部理数インターの、2023年度帰国枠4月編入試験に合格しおめでとうございました!

● 宝仙学園中学共学部理数インターの、2023年度帰国子女枠4月編入試験に合格し、おめでとうございました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 東京学芸大学附属国際中等教育学校の、2023年度帰国子女枠9月編入試験が、7月4日(火)に行われます。 ・出願期間: 5月17日(水)~24…続きを読む

東京都立竹早高校の、2023年度帰国子女枠入試に合格し、おめでとうございました!

● 東京都立竹早高校の、2023年度帰国子女枠入試に合格し、おめでとうございました! 海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。 福岡県明治学園中学高校の帰国子女枠編入試験は、欠員がある限り、随時行われています。 明治学園は、医学部医学科の合格者数が多いことで有名です。 まず、受験資格です。…続きを読む

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣