東京学芸大学附属国際中等教育学校A方式日本語作文テーマパターンは3種類であることをお伝えします。

● 東京学芸大学附属国際中等教育学校A方式の日本語作文テーマ出題パターンは、3種類であることついてお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

海城中学の、2022年度帰国子女枠9月編入試験が、2022年8月19日(金)に行われます。

・募集学年: 中1、中2
・出願期間: 7月11日(月)~8月2日(火)
・試験内容: 国数英、個人面接試験

海城の帰国枠入試、帰国枠編入試験では、出願するときに作文も提出します。

・海外生活で学んだこと(800字 25マス×32マス)

この作文に沿って、面接試験が行われます。

学科試験の勉強だけでなく、バッチリな作文も準備してくださいね。

海城中学の編入試験は、数学がかなり難しいです。

海城を受験するみなさん、勉強を頑張ってくださいね。

さて今回は、東京学芸大学附属国際中等教育学校の、帰国子女枠入試A方式について、お伝えします。

東京学芸大学附属国際中等教育学校のA方式試験科目は、以下となります。

・願書 :100点
・作文エッセイ: 外国語85点、日本語作文 15点
・グループディスカッション(日本語): 50点

・合計: 250点

外国語エッセイと日本語作文は、過去問題がHPにアップされています。

10年分もあるので、対策しやすいですよね!

ところで、学芸国際の日本語作文テーマをよく見ると、出題パターンが決まっていることが分かります。

お気付きでしょうか。

そこで今回は、東京学芸大学附属国際中等教育学校A方式の日本語作文テーマ出題パターンは、3種類であることついてお伝えします。

2010年度4月入試から2022年度4月入試までに出題された25のテーマを分類してあります。

参考にしてみてくださいね。

出題パターンその1: 自身の経験について

2021年度9月入試

あなたの長所(良いところ)は何ですか。また、その長所(良いところ)は、これまでにどのような場面でいかされましたか。読む人がわかるように書きなさい。

2020年度4月入試

今までで一番大変だったことは何ですか。読む人にわかるように書きなさい。

2019年度4月入試

あなたにとっての「大切な場所」を、読む人がわかるように書きなさい。

2017年度9月入試

これまで、あなたが感じた「美しいもの」は何ですか。それが「美しい」と感じた理由とともに、よむ人がわかるように書きなさい。

2017年度4月入試

これまで、あなたが家族や先生から言われた言葉で、心に残っている言葉は何ですか。その言葉と言われた時の様子を、読む人にわかるように書きなさい。

2016年度9月入試

自分が好きなスポーツについて、なぜそのスポーツが好きになったのか、これまでの経験をふまえ、よむ人がわかるように書きなさい。

2015年度9月入試

住んでいる国を移ったとき、またはこれから移ることが決まったときに、強く思ったことはなんですか。読む人にわかるように書きなさい。

2014年度9月入試

あなたが今までに自分の力で乗り越えたできごとをひとつ挙げ、なぜ乗り越えられたかを読む人にわかるように説明しなさい。

2014年度4月入試

思いやりのある行動とは、どのようなことですか。また、どのような場面で必要になると思いますか。あなたの経験をふまえて書きなさい。

2013年度9月入試

あなたが受けた授業の中で、最も印象に残っているものについて、その授業内容と、なぜそれが一番印象に残っているのかを、読む人がわかるように書きなさい。

2013年度4月入試

あなたが今までに勇気をもってできたこと、あるいは勇気がなくてできなかったことを一つあげ、そのときに思ったことと、今そのことを振り返ってどう思うかを、読む人に十分伝わるように説明しなさい。

2012年度9月入試

あなたが住んでいた国で「世界に誇ることができるもの」は何ですか。読む人がわかるように説明しなさい。

2011年度9月入試

あなたがもっとも幸せだと感じたのは、どんなときでしたか。そのときのことを、読む人にわかるように書きなさい。

2011年度4月入試

あなたが今まで勉強していて、おもしろかったこと、楽しかったことはなんですか。そのときのことが読む人にわかるように書きなさい。

2010年度9月入試

あなたの思い出に残っている景色について、読む人にそのときの気持ちが伝わるように書いてください。

2010年度4月入試

友だちとの忘れられない思い出について、読む人にわかるように説明しなさい。

出題パターンその2: 社会課題への対応策について

2022年度4月入試

日本の中学校について、あなたが思い浮かべることはなんですか。なぜそれを思い浮かべたのかがわかるように書きなさい。

2020年度9月入試

バスや電車などの公共交通機関を誰もが利用しやすくするためには、どのような工夫や配慮が必要ですか。読む人にわかるように書きなさい。

2019年度9月入試

「人の役に立つ行動」とはどのようなものだと思いますか。これまでの経験をふまえながらあなたの考えを書きなさい。

2018年度9月入試

今のあなたの生活でいちばん「役に立っている」ものは何だと考えますか。そう考える理由とともに書きなさい。

2016年度4月入試

自分の考えをほかの人に伝えるときや、ほかの人の話を聞くときに、あなたが大切だと考えることはなんですか。わかりやすく説明しなさい。

出題パターンその3: 哲学的な問いへの対応策

2021年度4月入試

これまで、あなたに起きた出来事の中で、もう少し相手のことを受け入れていればよかったと思うことはなんですか。また、どのようにすればよかったと思いますか。読む人にわかるように書きなさい。

2018年度4月入試

あなたは何のために勉強をしますか。読む人がわかるように書きなさい。

2015年度4月入試

「大人になる」ということについて、あなたの考えを書きなさい。

2012年度4月入試

あなたは今、自分にどんな力をつけたいですか。また、なぜその力をつけたいのですか。読む人にわかるように説明しなさい。

1、自身の経験について(16)
2、社会課題への対応策(5)
3、哲学的な問いへの対応策(4)

「1」は書きやすいですよね。

一方で、「2」と「3」は書きにくいと思うので、練習しておくと良いですよね。

東京学芸大学附属国際中等教育学校を受験するみなさん、作文エッセイの練習を頑張ってくださいね。

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

今回は、広尾学園中学インターナショナルAGコース2022年度国際生入試英語試験の大問3の物語文とポエムの関連性について述べるエッセイの書き方について、お伝えします。

最新の情報です。

7月8日(金)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

では今日も笑顔の一日を!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣