福岡市立福岡女子高校の帰国子女枠入試を受験する、帰国生のみなさんにお伝えします。

● 福岡市立福岡女子高校の帰国子女枠入試を受験する、帰国生のみなさんにお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

広尾学園中学の、2017年度帰国子女枠入試の合格発表が12月21日(水)にありました。

スカイプレッスン受講生、広尾学園中学に2名合格です!

北海道大学薬学部、平塚先生

担当は、北海道大学薬学部の平塚先生です。

平塚先生は英語指導が特に得意で、準1級に6名も合格させています。^^

また、英検指導はもちろん、英語エッセイ、小論文など、現地校・インターに通う生徒さんが必要な科目を指導することができます。

ドイツのミュンヘンのインターナショナルスクールから、北大薬学部に帰国枠入試で合格されているんですよ。

さて今回は、福岡県と福岡市の公立高校の帰国子女枠入試についてお伝えします。

2017年度、福岡県立高校、福岡市立高校の帰国子女枠入試が、1月27日(金)に行われます。

先日、福岡県教育委員会に行って、帰国枠入試について聞いてきました。

福岡県教育委員会

帰国生の受け入れが多い市立福岡女子の入試担当の先生にも、確認してきたんですよ。^^

福岡県教育委員会

福岡県教育委員会

募集要項を確認してみましょう。※43ページまでスクロールしてください。

・出願資格(平成29年度の場合)

1、平成28年1月1日以降に帰国していること
2、現地校(または現地校に準ずる学校)に引き続き3年以上在学していること

・出願期間: 1月20日(金)から25日(水)の正午まで

・試験内容: 国語(60分 100点満点)、数学(45分 100点満点)、英語(45分 100点満点)、作文(50分 日本語 600字)、面接試験

まず、試験内容です。

試験範囲は3月8日(水)に実施される一般入試と同じですが、内容はカンタンになります。

そして問題文にはルビが振ってあるそうです。

次に、出願書類です。

帰国枠入試受験者は、2種類の書類を提出します。

ア: 帰国生徒等特例措置適用申請書(別紙様式1)
イ: 入学願書等

帰国生徒等特例措置適用申請書は、ご家庭で準備します。

福岡県教育委員会

しかし入学願書の調査書などは、学校の先生に依頼することになります。

福岡県教育委員会

福岡県の帰国枠入試は、現地校生やインター生のみが対象となります。

海外在住の場合、現地校やインターの先生に頼むことになります。

しかし海外の先生に、この書式を説明して記載していただくのは、とてもタイヘンだそうです。

ですから可能ならば、中3の1学期、または2学期に日本の公立中学に編入して。

調査書などの作成を日本の先生にお願いする方が良いそうです。

そして、事前面談についてです。

福岡県の公立高校を帰国枠で受験する場合、願書を、直接提出します。

その際に事前面談が行われ、海外経歴と日本語力を確認するそうです。

最後に作文についてです。

作文は600字以内、日本語で書きます。

テーマは、海外生活に基づいた内容です。

ですから、「海外生活を通して、成長できたと思うこと」「日本の生活と海外の生活の違い」といったテーマで練習をすると良いですよね。

福岡県立、福岡市立高校を受験する帰国生のみなさん、あともう少し勉強をがんばってくださいね。

ではメルマガのお知らせです。

今回は、福岡県公立高校を帰国生がもっと有利に受験する方法について、お伝えします。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。

福岡県公立高校では、帰国枠入試よりも、もっと有利に受験できる可能性が高い受験方法があります。

ご存知でしたか?^^

1月31日(火)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣