早稲田大学本庄高等学院の、2019年度I選抜入試の面接試験内容を、お伝えします。

● 早稲田大学本庄高等学院の、2019年度I選抜入試の面接試験内容を、お伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

同志社国際中学の、2019年度帰国子女枠入試の合格発表が2月10日(日)にありました。

スカイプレッスン受講生、同志社国際に合格です!

担当は、北海道大学医学部の劉先生です。

講師 劉ミョウ(りゅうみょう)先生

劉先生はアメリカと中国で暮らし、現地校で勉強してきました。

ですから日本語、中国語、英語の3か国語を話すことができます。

さらに理系ですので、理数科目が得意なんですよ。^^

さて今回は、早稲田大学本庄高等学院の、2019年度I選抜入試の面接試験内容を、お伝えします。

2019年1月22日(火)に行われた内容です。

合格した生徒さんが教えてくれたんですよ。^^

早稲田大学本庄高等学院I選抜 二次選考面接試験内容(15分~20分 面接官は3名)

・自己PRをしてください

・自己PRについて質問をさせてください、「海外で学んできた様々な文化」とは、どのような文化であるかを、具体的に説明してください

・志望理由を教えてください

・志望理由についていくつか質問させてください、「入学後、早稲田本庄で〇〇について学びたい」と話していましたが、なぜ〇〇について学びたいと思うのですか?

・志望理由で、「海外生活を経て、□□に関心を持つようになった」と話していましたが、関心を持った□□の具体例をいくつか教えてください

・志望理由で、「早稲田本庄はアジア地域との国際交流が盛んなので、アジアの□□をたくさん見て、知識を深めたい」と言っていましたが、アジアの□□を具体的に挙げてみてください

・海外で暮らしていた都市について説明してください

・入学したら寮に入りますか?

・入学後、学校生活で何かトラブルがあった場合は、どのように解決しますか?

子どもの報告によると、面接官3名のうち、両端の2人の先生は優しかったそうです。

真ん中の先生が怖かったそうです。

ただ、齊藤先生から、「面接官が怖い態度だったとしても、それは怖く振舞っているだけだから、真に受けなくて大丈夫」と、ずっと聞いてきていたので、平気だったそうです。

あと、具体的な事例を挙げる練習をしてきたこと。

そして、自分の回答に対して面接官がどのように質問してくるかを考える練習もしてきたので、面接は大丈夫だったそうです。

真ん中の面接官の先生が、興味深く聞いてくれている様子を見て、「イケる!」と思ったそうです。笑

国数の基礎学力試験は、早稲田本庄の帰国枠入試と比べると、かなり簡単だったそうです。

願書作成、および、面接指導、本当にありがとうございました。

早稲田大学本庄高等学院のI選抜入試の面接試験は、帰国枠入試の面接試験の中で、難しい面接試験のひとつとなります。

I選抜を受験する帰国生のみなさん、願書作成と面接試験対策を頑張ってくださいね。^^

・大阪教育大学附属池田小学校の集団討論

・成蹊小学校国際学級の集団検査

・東京学芸国際中等教育学校のグループディスカッション

・立川国際中等教育学校の5分間プレゼンテーション

・横浜国立大学附属横浜中学の3分間自己PR

・渋谷教育学園渋谷(英語型)のグループディスカッション

・洗足学園中学の英語面接試験

・東京学芸大学附属高校のグループディスカッション

・大阪教育大学附属池田高校のグループ活動

・早稲田大学本庄高等学院のI選抜の二次選考

たとえば上記の帰国枠入試の面接試験対策を、スカイプレッスンでは行っているんですよ。

帰国枠入試の面接試験対策でお困りの場合は、齊藤までご連絡くださいね。^^

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

今回は、千葉教育大学附属中学の、2019年度帰国子女枠入試内容を、お伝えします。

最新の情報です。

2月24日(日)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

各種サービスに関する詳しい情報やお申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ

帰国子女枠入試の講師陣