ドルトン東京学園SingaLife説明会から2022年度海外オンライン入試変更点をお伝えします。

● ドルトン東京学園中学の、SingaLife2021年秋オンライン学校説明会から、2022年度海外オンライン入試の変更点ついてお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

法政第二中学の、2022年度帰国子女枠入試が、1月9日(日)に行われます。

・出願期間: 12月10日(金)~17日(金)
・試験科目: 国算(各50分 各100点満点)、面接試験(親子 15分程度)

学科試験結果と面接試験結果を総合的に判断して、合否が決まります。

法政第二を受験するみなさん、勉強をがんばってくださいね。^^

さて今回は、ドルトン東京学園中学の2022年度帰国子女枠入試について、お伝えします。

ドルトン東京学園は、2019年度入試から帰国子女枠入試を行っています。

今回で4回目となる2022年度帰国子女枠入試では、オンライン入試だけでなく、来校型の入試を2回行うことになりました。

・帰国生型 海外オンライン入試
・帰国生型 国内第1回入試(A方式とB方式)
・帰国生型 国内第2回入試(A方式とB方式)

つまり、上記3種類の帰国子女枠入試を行うことになります。

2022年度帰国子女枠入試は、出願資格や試験内容が2021年度帰国子女枠入試と大きく異なるんですよ。

そこで今回は、ドルトン東京学園中学の2022年度帰国子女枠海外オンライン入試について、お伝えします。

募集要項を確認してみましょう。

 2022年度帰国生型 海外オンライン入試

・出願資格: 原則として、海外在留期間が1年以上あり、受験時に海外に居住している者

・試験科目: 保護者同伴日本語面接(事前のZoom接続確認時に実施 10分)、日本語作文と英語エッセイ(事前に送付)、日本語個別面接(オンラインで実施 10~15分)、英語個別面接(オンラインで実施 10分~15分)

※CEFRのB2(英検準1級相当)以上を保有者は、英語試験(英語作文と英語個別面接)が免除

2022年度海外オンライン入試の変更点について、補足説明します。

まず、受験資格の変更についてです。

 2022年度海外オンライン入試受験資格 ※変更点を赤太字

・原則として、海外在留期間が1年以上あり、受験時に海外に居住している者

2021年度海外オンライン入試受験資格

・原則として、海外在留期間が1年以上あり、受験時に海外に居住している者

・原則として、海外在留期間が1年以上あり、日本に帰国後3年以内である者

変更点は1点です。

2022年度海外オンライン入試を受験できるのは、海外在住の帰国生のみです。

すでに日本に戻ってきている帰国生は、ドルトン東京学園本校で国内入試を受験することになります。

次に、試験科目の変更についてです。

 2022年度海外オンライン入試 ※変更点を赤太字

・保護者同伴日本語面接(事前のZoom接続確認時に実施 10分)

・日本語作文(800字程度)と英語エッセイ(100~200words程度)

※作文エッセイのテーマ、字数、書式その他の注意事項は、インターネット出願をした受験生に通知

※CEFRのB2(英検準1級相当)以上を保有者は、英語試験(英語作文と英語個別面接)が免除

※日本語作文と英語エッセイの答案は、課題の通知後72時間以内に提出

・日本語個別面接(オンラインで実施 10~15分)

・英語個別面接(オンラインで実施 10分~15分)

2021年度海外オンライン入試

・保護者同伴日本語面接(事前のZoom接続確認時に実施 10分)

・日本語作文(400字程度)

・英語エッセイ(100~200words程度)

※作文エッセイのテーマ、字数、書式その他の注意事項は、インターネット出願をした受験生に通知

※CEFRのB2(英検準1級相当)以上を保有者は、英語試験(英語作文と英語個別面接)が免除

・日本語個別面接(オンラインで実施 10~15分)

・英語個別面接(オンラインで実施 10分~15分)

変更点は2つです。

・事前課題である日本語作文の字数が400字程度から、800字程度になったこと
・事前課題は、作文エッセイのテーマ発表後72時間(3日)以内に提出すること

日本語作文の字数が800字に変更されたことで、不安に思われている帰国生は多いのではないでしょうか。

しかし、字数が多い方が帰国生にとって有利なんですよ。

作文エッセイは、自己PRをするための試験です。

字数が多くなると、自身の経験を組み込んで具体的に書くことができるので、自己PRがしやすくなります。

提出期限が設けられましたが、作文エッセイテーマの発表後72時間なので、十分に時間をかけることができます。

テーマ発表後にすぐに作成をして、その後しばらく時間を置いて、推敲を重ねていけば、良い作文エッセイに仕上げることができますよね。

最後に、ドルトン東京学園中学の2021年度海外オンライン入試の日本語作文テーマと英語エッセイテーマについてです。

 2021年度海外オンライン入試日本語作文テーマ(40分 400字程度)

以下から1つを選んで解答する

・自分がこれまで経験したことで、ほかの人と協力して取り組んだこと。そのとき考えたこと、感じたこと

・中学に入学したら取り組んでみたいことと、その理由。

日本語作文を書く際の注意点

1、出題のテーマ、趣旨に沿って書く
2、具体的な描写や説明を含めて、自分の考えを述べる
3、小学校以上の漢字や言葉を正確に用いる

2021年度海外オンライン入試英語エッセイテーマ(40分 400字程度)

以下から1つを選んで解答する

・Which way do you prefer, studying online or learning in-person in a classroom? Please explain.

・Write about a book which has had an influence on you. Describe the book and explain how it has influenced you.

・Would you prefer studying in a group or alone? Why?

・If you could be an animal for one day, what animal would you choose? Why?

英語エッセイを書く際の注意点

・序論・本論・結論に分けて書く
・具体的な理由や事例を用いて書く

9月3日(金)に、SingaLifeさん主催のドルトン東京学園のオンライン学校説明会で教えてもらったんですよ。^^

ドルトン東京学園中学の海外オンライン入試を受験するみなさんは、バッチリな作文を作成してくださいね。

それでは、メルマガのお知らせです。

今回は、ドルトン東京学園中学の帰国子女枠海外オンライン入試と帰国生型国内入試A方式の作文エッセイの書き方についてお伝えします。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。

10月8日(金)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

では今日も笑顔の一日を!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣