西大和学園中学高校の外国人のための入学試験は二重国籍を持つ帰国生も受験できます。国語免除です。

● 西大和学園中学高校の外国人のための入学試験は、二重国籍を持つ帰国生も受験できます。その場合、国語試験が免除されます。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

東京女学館中学の、2023年度国際学級入試(帰国子女枠入試)が12月4日(日)に行われます。

・Web出願期間: 11月7日(月)~12月3日(土)
・学科試験: 1、算英(各30分・各50点満点)、面接試験(個人 5分) 2、算国(各30分・各50点満点)、面接試験(個人 5分)

※英検準2級以上を取得している場合は、希望により、英語の試験が免除(※準2級40点・2級45点・準1級以上50点に換算)

準1級は満点扱いです。

現地校生・インター生は、準1級を取得しておいた方がいいですよね!

そして英検準2級、2級であれば、日本人学校生も合格できますよね。

東京女学館の帰国枠入試を受験する前に、英検を取得しておいてくださいね。

さて今回は、西大和学園の、外国人のための入学試験についてお伝えします。

西大和学園は、帰国生に有利な入試を行っています。

1、帰国生入試
2、英語重視型入試
3、外国人のための入学試験

「3」の外国人のための入学試験は、2020年度入試から始まりました。

「3」でも受験できる帰国生が一定数いると思うので、説明しますね。

2022年度募集要項で確認してみましょう。

まず、出願資格についてです。

次の1~3のすべてを満たす必要があります。

1、外国籍を有する者で、日本の学齢で小学校6年生に該当する者

2、日本の教育制度に基づく小学校の在籍期間が1年未満の者

3、日常的に使われる日本語が理解できる(日本語能力試験N2以上に相当する力)

分かりやすく説明します。

1、外国籍、あるいは日本国籍と外国籍の両方を持つ日本の学齢で小学6年生であること

2、現地校やインター校に5年以上通っていること

3、日本語で書かれている算数の問題を理解できて、面接試験時に日本語でも受け答えできる日本語力があること

上記の3つが揃っていれば、外国人のための入学試験で受験できます。

二重国籍である場合も、外国人枠で受験できるんですよ。

次に、試験科目についてです。

外国人のための中学入学受験: 算英面接で合計 300点満点

・算数(60分 100点満点): 3科・4科の算数ではなく、英語重視型B・帰国生入試の算数と共通

・英語筆記試験(40分 100点満点)・英語エッセイ(30分 70点満点): 英語筆記試験、英語エッセイともに英語重視型Aと共通

・面接試験(日本語と英語 30点)

・外国人のための高校入学受験: 算英面接で合計 300点満点

・数学(60分 100点満点): 5科の算数と共通

・英語筆記試験(40分 100点満点)・英語エッセイ(20分 60点満点): 英語筆記試験、英語エッセイともに英語重視型Aと共通

・面接試験(日本語と英語 40点)

つまり、外国人のための入学試験とは、英語重視型Aの試験から国語が免除された試験のことです。

算数/数学と英語の2科目で受験できるのは、とても助かりますよね!

最後に、外国人のための入学試験の英語についてです。

・外国人のための中学入学受験の英語(筆記・エッセイ): 170点/300点
・外国人のための高校入学受験の英語(筆記・エッセイ) 160点/300点

英語の配点が大きいですし、外国人のための入学試験で受験する帰国生は英語力に期待されているはずなので、点数を稼ぎたいですよね。

学校のHPに過去問題が2年分掲載されていますので、確認してみましょう。

・2021年度外国人のための中学入学受験の英語エッセイテーマ(本校)

Some people have liked taking their school lessons online from home. Some people prefer to go to school to have their lessons. Which do you prefer? Explain your opinion with detailed reasons to support your answer.

・2021年度外国人のための中学入学受験の英語エッセイテーマ(東京会場)

In 2020, the Olympic games were cancelled because of the coronavirus (COVID-19). What do you think are the good points and bad points of holding the delayed event in 2021? Explain your answer with details that help support your ideas.

・2020年度外国人のための中学入学受験の英語エッセイテーマ(本校)

There are plans for a casino to be built in the Kansai region in the next 4-5 years. What do you think are the good points and bad points of building a casino in Japan? Explain your opinion with reasons to support your ideas.

・2020年度外国人のための中学入学受験の英語エッセイテーマ(東京会場)

In 2020, Tokyo will host the Olympic games. What do you think are the good points and bad points of holding such a big event? Explain what you think about hosting the event in Japan.

・2021年度外国人のための高校入学受験の英語エッセイテーマ(本校)

The coronavirus (COVID-19) has greatly affected the lives of people all around the world. If you were the Prime Minister of Japan, what would you do about this issue. Explain your opinion with detailed reasons supporting your ideas.

・2021年度外国人のための高校入学受験の英語エッセイテーマ(東京会場)

China is a huge economic and military power, and it is very close to Japan. China’s power is increasing every year. Should Japanese schools focus more on studying the Chinese language instead of studying English? Explain your opinion with details and examples to support your answer.

・2020年度外国人のための高校入学受験の英語エッセイテーマ(本校)

Using nuclear power has its advantages and disadvantages. Some say it provides cheap, clean energy, while others worry about the possibility of a major nuclear disaster. Explain your opinion about using nuclear power in Japan with detailed reasons supporting your ideas.

・2020年度外国人のための高校入学受験の英語エッセイテーマ(東京会場)

Japan has an ageing population which may cause many social and economic problems in the future. What do you think should be done to prepare for this issue? Explain your ideas with details and examples of what should be done.

英語エッセイテーマに特徴がありますよね。

お気付きでしょうか。

それではメルマガのお知らせです。

今回は、西大和学園中学高校の英語重視型Aと外国人のための入学試験の英語エッセイ対策ついてお伝えします。

9月17日(金)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

では今日も笑顔の一日を!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

各種サービスに関する詳しい情報やお申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ

帰国子女枠入試の講師陣