帰国枠中学編入試験に備えて、本帰国後は公立中学に通わずに、自宅や塾で勉強したいと考えている帰国生にお伝えします。

● 帰国枠中学編入試験に備えて、本帰国後は公立中学に通わずに、自宅や塾で勉強したいと考えている帰国生にお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

玉川学園IB(国際バカロレア)クラスが、2015年度9月編入試験を行います。

編入試験実施日は、まだお伝えできないそうですが、昨年と同じぐらいの時期になるそうです。

・2014年度9月編入試験実施日: 2014年7月22日(火)

2015年度9月編入試験も7月20日前後でしょうから、編入試験まで、あと3か月ぐらいです。

玉川の編入試験内容です。

・国語(50分・100点満点)

・数学(50分・100点満点): 中学1・2年生は日本語と英語表記の選択可、中学3年生は英語表記

・理科・社会総合(50分・100点満点): 英語表記

・面接試験: 個人(英語)と親子の2セット

試験科目が多いですね・・・。

玉川学園IBを受験されるみなさん、編入試験の準備をがんばってくださいね。

さて今回は、帰国枠中学編入試験の準備について、お伝えします。

現地校・インターに通う生徒さんは、5月末から6月初旬にかけて、学年末試験がありますよね。

学年末試験終了後、日本で編入試験対策をするために、すぐに本帰国をした場合。

日本の学年で中1から中3に該当する生徒さんは、地元の公立中学校に通わなければいけません。

住民登録をすると、就学義務が発生するからです。

・編入試験の勉強のために塾に通いたいので、公立中学には、できれば通わせたくない

・公立中学には、6月と7月の期間しか通わない可能性が高いので、できれば通わせたくない

・何度も学校を変えるとストレスになるので、できれば通わせたくない

では編入試験までの間、公立中学に通わないで済む方法はあるのでしょうか。

・住民登録を遅らせて通わないようにする方法について

本帰国後、原則2週間以内に住民票を届ける必要があります。

公立中学に通わないで済むよう、住民登録を遅らせた場合、就学義務違反に適用されてしまうことがあります。

違反になった場合、受験校に違反が伝わってしまうので、受験で不利になるそうです。

また住民票を届けていなければ、病気などになった場合、保険を使えなくなります。

ですから、登録しておいた方が良いですよね。

・公立中学に転入しても学校を欠席する方法について

住民登録後、2週間以上通学しない場合。

長期間欠席と見なされて、やはり就学義務違反となることがあります。

長期間欠席の定義は、その地域によって異なりますが、違反になった場合面倒です。

ですから、避けた方が良いですよね。

以上から、編入試験前に地元の公立中学に転入したくない場合。

編入試験の2週間前ぐらいまで、海外で勉強するのが賢明です。

必要であれば、編入試験2週間前ぐらいに帰国して、塾や個別レッスンを受講されると良いですよ。

もし、帰国枠入試、帰国枠編入試験でわからないことがある場合は、海外子女教育振興財団にお問い合わせをされるか、あるいは齊藤までご連絡くださいね。^^

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

今回は、3月7日(土)に実施された、2015年度、成蹊小学校国際学級の試験内容について、お伝えします。

成蹊小学校の国際学級の入試情報、わからなくてお困りではありませんでしたか?

4月4日(土)の24時までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

カテゴリー: 受験時の注意事項について
帰国枠中学編入試験に備えて、本帰国後は公立中学に通わずに、自宅や塾で勉強したいと考えている帰国生にお伝えします。 はコメントを受け付けていません

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣