5月に本帰国したので、東京学芸国際9月編入に必要な成績証明がそろわなくて不安な帰国生にお伝えします。

● 5月に本帰国したので、東京学芸国際9月編入に必要な成績証明がそろわなくて不安な帰国生にお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

京華中学の、2016年度、帰国子女枠9月編入試験が、7月2日(木)に行われます。

・募集学年: 中1~中3
・試験科目: 国数英(各40分 各100点満点)、面接試験

京華中学は、各学期末に編入試験を行います。

・6月末~7月上旬: 9月編入
・11月末~12月上旬: 1月編入
・1月末~2月上旬: 4月編入

1月編入を行なう学校は少ないのです。

オーストラリアの現地校に通う生徒さんは、学年が修了してから編入試験を受けることができますよ。^^

さて今回は、東京学芸国際中等教育学校の出願書類について、お伝えします。

2016年度、東京学芸国際中等教育の9月編入試験の出願が始まっています。

・出願期間: 5月30日(月)~6月6日(月)の17時まで

東京学芸国際の願書は、250点満点中、100点の配点があります。

バッチリ仕上げることが重要です。

出願は期限に間に合えば良いので、時間をかけて準備してくださいね。

そこで出願前に、学芸国際の書類を確認してみましょう。

5 出願に要する書類等HPから抜粋

1、入学願書(様式1)

2、志望理由書(様式2)

3、在校歴申告書(様式3)

4、平成26年(2014年)9月以降の全ての期間の成績を証明する書類(報告書・成績証明書等)

a 報告書(様式4)・・・日本の小学校および日本人学校小学部の成績についてのみ提出。

本校所定の用紙(様式4)に記入を依頼し、厳封してもらってください。

必要な場合は用紙をコピーして使用してください。

b 成績証明書・・・海外現地校、インターナショナルスクール等、日本の中学校および日本人学校中学部の成績について提出。

当該の学校が発行した成績証明書を提出してください。

日本国内の中学校および日本人学校中等部の成績証明書については、厳封してもらってください。様式は問いません。

海外現地校およびインターナショナルスクールの成績証明書については、コピーまたは通知表のコピーでも構いません。

※推薦書は不要です。

※成績が出ない場合は在籍証明書を当該学校の様式で発行してもらってください。

5、履修科目申告書(様式7)

平成26年(2014年)9月以降に在籍していた海外現地校およびインターナショナルスクールについて提出。

6、活動実績申告書(様式8)

※資料等については、内容を証明できる資料(証明書のコピー等)を添付してください。

学芸国際の編入試験は、帰国生が受験します。

・現在海外に住んでいる受験生
・すでに本帰国された受験生
・間もなく本帰国する受験生

様々な帰国生が受験します。

さて、5月に本帰国をして、いったん日本の公立中学校に編入してから、東京学芸国際の9月編入試験を受験する場合です。

5月の本帰国された場合、ゴールデンウイーク明けから、公立中学校に登校されると思います。

そして5月中旬から下旬にかけて中間テストが行われると思うのですが。

日本の勉強をしていなかったり、準備期間が短すぎたりするので、中間テストが免除されることがあります。

2016年度、東京学芸国際の9月編入試験の出願期間は5月30日(月)~6月6日(月)です。

そうすると、「4のb」の日本の中学校の成績が、まったく提出できないことになりますよね。

短期間しか通っていないし、テストも何も受けていないとは言っても、成績証明なしで出願するのは不安ですよね。

4、平成26年(2014年)9月以降の全ての期間の成績を証明する書類(報告書・成績証明書等)

b 成績証明書・・・海外現地校、インターナショナルスクール等、日本の中学校および日本人学校中学部の成績について提出。

当該の学校が発行した成績証明書を提出してください。

日本国内の中学校および日本人学校中等部の成績証明書については、厳封してもらってください。様式は問いません。

海外現地校およびインターナショナルスクールの成績証明書については、コピーまたは通知表のコピーでも構いません。

※推薦書は不要です。

※成績が出ない場合は在籍証明書を当該学校の様式で発行してもらってください。

今回の場合、日本の公立中学校の成績を提出できませんので、在籍証明書を提出すれば大丈夫です。

中学校の成績を提出できないことで、編入試験に不利になることは一切ありません。

大丈夫ですよ。

東京学芸国際の入試担当の先生に確認してあります。^^

帰国子女枠入試の出願書類の準備は煩雑であることが多いですよね、準備が大変です。

疑問点や不安がある場合は受験校に確認されるか、あるいは齊藤までご連絡くださいね。^^

では、メールマガジンのお知らせです。

東京学芸国際中等教育学校の活動実績申告書(様式8)の効果的な書き方についてお伝えします。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。

東京学芸国際中等教育に合格した生徒さんの願書を使って、説明しますよ。^^

6月7日(火)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣