東京都立三田高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。Part2

● 東京都立三田高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。Part2

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

今回は、タイの塾事情について、お伝えします。

この記事は、前回の『東京都立三田高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。』の、続編となります。

まだ読まれていない方は、下にリンクを貼っておきますので、あわせて読んでください。

※齊藤のセリフは太字、生徒さんのセリフは細字です。

齊藤:

ところでタイでは、塾には、通っていたんですか?

通ってました。

自分の住んでるマンションに、塾がたまたまあったので。

そこに通ってました。

そこ聞きたいです。

バンコクは、どうやって塾に通うんですか?

タイって、日本人が多く住んでる地域があって、そこに塾があるんです。

そんなに不便ではなかったと思います。

自分の家の近くの塾に、行く感じなんですね?

近くにたくさんあるので、その中から選ぶ感じです。

Mくんが通っていたのは、どんな感じの塾だったんですか?

こじんまりとした感じです。

他の塾よりも小さいですけど、自習室とかもありました。

なるほど。

そうすると、志望校は、いつごろから決まったんですか?

日本に帰ってきて、受験直前の12月ぐらいです。笑

そうか!

中2の終わりで帰ってきたんですよね。

バンコク、残りたかったんじゃなかったですか?

残りたかったんですけど、残ったとしても、夏には帰国しなきゃいけなくて・・・。

だから中2で帰りました。

なるほど。

それで東京に戻って、うまく適応できました?

最初はいろいろ戸惑ったんですけど、数ヶ月したら慣れました。

日本に戻って、どんな塾に入ったんですか?

帰国生対応の塾です。

最初に行った地元の塾は、あんまりあわなくて・・・。

帰国生対応がなかったから?

受験より、学校の勉強に合わせる方針で、帰国対応もなかったです。

なるほど。

そうしたら、帰国生対応の塾に通って、でも志望校が中3の12月ぐらいまで決まらかかったのは?

偏差値優先か、やりたいこと優先かで、自分の中で悩んでて・・・。

偏差値優先とは、大学進学実績のことですか?

次回は、志望校選択について、お伝えします。

楽しみにしていてくださいね。

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

今回は、お茶の水大学附属中学の編入試験の対策について、配信します。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。 

本日、7月2(火)の、日本時間24:00までに、こちらから登録して、受け取ってくださいね。

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。      

では今日も笑顔の一日を!

『東京都立三田高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。』は、コチラから!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣