愛知淑徳中学の帰国子女枠編入試験は、中1の1学期で本帰国する帰国生には特におトクです。

● 愛知淑徳中学の帰国子女枠編入試験は、中1の1学期で本帰国する帰国生には特におトクです。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

渋谷幕張中学の、2018年度帰国枠入試の合格発表が1月24日(水)にありました。

スカイプレッスン受講生、渋谷幕張中学に合格です!

北海道大学歯学部の増田先生

担当は、北海道大学歯学部の増田先生です。

増田先生は、高校在学中にカナダに留学しています。

ですから英語も堪能ですし、現地校やインターの理数科目のこともよくわかっています。

中学受験指導、高校受験指導、編入試験対策はもちろん、現地校やインターに通う生徒さんの理数科目のサポートもできるんですよ。^^

さて今回は、愛知淑徳中学の帰国子女枠編入試験のおトクさについて、お伝えします。

愛知淑徳中学を帰国枠で受験する場合、一般受験と同じ準備が必要です。

愛知淑徳は難関校となりますので、中学受験用のテキストに基づき。

遅くとも小4の2月上旬から、つまり、「新小5中学受験クラス」が開講する時期から、受験勉強を始める必要があります。

しかし、小5中学受験用テキストは、決してカンタンではありませんので。

実際には、小3の2月上旬に開講する「新小4中学受験クラス」から参加して、小5、小6での受験勉強に備えることになると思います。

愛知県の名古屋市に住んでいるのであれば、受験勉強はタイヘンかもしれませんが、受験の流れに乗ることはできましょね。

しかし海外に住み、愛知淑徳中学の受験対策を行うのは、タイヘンかもしれません。

・現地校・インター校の勉強と中学受験の勉強を両立させること
・名古屋市の帰国枠入試情報の確保すること
・通っている海外の塾には、名古屋市の私立中学を受験する帰国生が自分以外にいないこと

勉強だけでなく、情報の入手、そしてモチベーションの維持もタイヘンです。

一方、愛知淑徳中学を帰国枠編入で受験する場合、帰国枠中学受験準備と比べると、かなりラクになります。

・愛知淑徳中学の帰国枠入試の学科試験: 国算理社(中学受験用テキストで扱われている単元・内容から出題)

・愛知淑徳中学の帰国枠編入試験の学科試験: 国数英(日本人中学校の指導範囲から出題)

日本人中学校での授業内容は、日本の公立中学校の授業内容に準じます。

つまり愛知淑徳の編入試験で出題される内容は、公立中学校で教わる内容ということになります。

中学入試算数で出題される特殊算などは、帰国枠編入試験では出題されません。

入試担当の先生に、確認してあります。^^

そうすると、愛知淑徳中学の中学1年9月編入の試験範囲は、公立中学1年の1学期内容だけということになります。

中1の1学期内容であれば、数か月勉強すれば良いですよね!^^

帰国枠中学入試のように、2年、あるいは3年準備する必要はありません。

ですから、たとえば現地校・インターに通っているお子さんで、お父様の本帰国は3月末ではあるけれど、今の学年が修了してから、名古屋に本帰国をすることができる選択もある場合。

帰国枠入試ではなく、帰国枠編入試験に切り替えると良いですよね。^^

さらに、愛知淑徳の帰国枠編入試験の出願資格は、帰国生にとってとても助かります。

愛知淑徳の帰国枠編入試験の出願資格は、海外に引き続き1年以上滞在していることです。

たった1年で受験できるので、中1の9月編入試験を受験できるよう、お子さんを海外に連れて行くのも良いかもしれません。

もちろん、帰国枠編入試験にはデメリットもあります。

欠員がなければ、帰国枠編入試験は行われません。

しかしできるだけ受験準備期間を短くして、おトクな学校があるのならば受験したいとお考えの場合は、おススメです。

帰国枠編入試験全般について、さらに詳しくお知りになりたい場合は、齊藤までご連絡くださいね。^^

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

今回は、『翻訳できない、世界のことば』エラ・フランシス・サンダース (著)から、作文エッセイネタや願書ネタを考える方法について、お伝えします。

2月4日(日)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

各種サービスに関する詳しい情報やお申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ

帰国子女枠入試の講師陣