あと4席「帰国子女枠入試を成功させるための勉強会」募集です。

● あと4席「帰国子女枠入試を成功させるための勉強会」募集です。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

$帰国子女枠入試を成功させるための自己PR添削と面接練習対策

お待たせいたしました!

6月28日(金)、「帰国子女枠入試を成功させるための勉強会」のご案内です。

・6月28日 12時30から16時30(たっぷり4時間)

※入場は12:00からできます、勉強会の後に質問があると思いましたので、開始を30分早めました。 

・会場は、渋谷のティーズフラッグRoom7E、渋谷駅より徒歩5分

$帰国子女枠入試を成功させるための自己PR添削と面接練習対策

合計8席で、あと4席です。

今回は、35名の方が、参加したい!と手を上げてくださいました。

ただ、会場の都合で8名の募集となります。

スカイプコンサルで、ご相談を受ける内容です。

まず、英語エッセイや日本語作文についてです。

「学校では、けっこうエッセイを書いているんだけれど、はたして入試では、これでマルなんだろうか・・・」

不安に思ってしまう理由は、入試エッセイの書き方を、ご存知ないからだと思います。

次に、面接試験についてです。

「面接のときに、突っ込まれたりしませんか?」

面接で、志望理由と、将来の夢がかみ合わなかったら、突っ込まれたりします。

あと、「あなたの長所は何ですか?」という質問に対して「これです!」というのが言えないと厳しいです。

ただ、これらはずべて、事前に準備できることなんです。

帰国枠受験を成功させるために、必要な準備があります。

そこで、「帰国子女枠入試を成功させるための勉強会」では、以下の5つについて、お話します。

1:学校の、帰国枠入試の形態を知っておくこと
2:学校の帰国枠入試の形態に合わせて、勉強しておくこと
3:練習校、実力相応校、そして挑戦校で、受験すること
4:必要な模試・検定を受けて、合格しておくこと
5:提出書類は、バッチリになるよう作成しておくこと

これに加えて、早稲田渋谷シンガポール・慶應ニューヨークの対策方法も、関西方面のこともお話いたします。

私はスカイプコンサルで、上記のことをお話しています。

私のスカイプコンサルを受けて下さった方からの感想です。

齊藤先生

スカイプコンサルでは、ていねいにご説明をしてくださり、ありがとうございました。

先生から教えていただいた教材を使って、帰国枠入試の準備をいたしました。

おかげ様で、無事、海城中学に合格しました。

先生のアドバイスが、入試に役立ちました。

これで安心して、2月の入試を挑戦することができます。

本当に、感謝しております。

もう一人、ご紹介します。

本日は、長い時間に渡り、コンサルをしてくださって、ありがとうございました。

息子も、先生のお話を聞いて、「どうやって勉強していけばいいかが、わかった」と、申しておりました。

わからない状態が、一番不安なので、突破口が見つかったのは、本当によかったと思います。

そして息子がリクエストした学校情報のために、卒業生のみなさんから、情報を集めて下さったことも、感動しました。

私も、受験に向けて、何をすべきかが明確になりました。

本当にありがとうございました。

帰国子女枠受験に14年間関わってきて、今、その経験が、海外駐在員のみなさん、帰国生のみなさん、そして留学生のみなさんのお役に立てることを、とても嬉しく思っています。

帰国子女枠入試が成功するかどうかは、事前の準備で決まります。

1:学校の、帰国枠入試の形態を知っておくこと
2:学校の帰国枠入試の形態に合わせて、勉強しておくこと
3:練習校、実力相応校、そして挑戦校で、受験すること
4:必要な模試・検定を受けて、合格しておくこと
5:提出書類は、バッチリになるよう作成しておくこと

これらを準備しておけば、大丈夫です。

こうやって、書いてみると、知っていることのように見えますよね。

でも、「知っている」と「準備している」との差は、大きいです。

準備している方は、合格しますし、知っていて、「やっているつもり」の場合、ザンネンな結果になることが多いです。

たとえば、学校の成績が悪くて、入試までに間に合わない場合。

当日の試験で、挽回すればいいですよね。

面接を重視する学校なら、バッチリな面接を目指せば、いいんです。

・自分の長所
・学校で貢献できること
・将来の夢・進路

これらを、面接官が納得するように話します。

一見、タイヘンそうに思われるかもしれませんが、事前に準備できるんです。

「好きな食べものは何ですか?」のような、ありえない質問はされませんから、自分の経歴をすべて確認して、回答を作っておけばOKです。

時間は多少かかるかもしれませんが、手順を踏めばカンタンです。

しかもこの面接準備は、どこの学校にも使えますから、1校分、バッチリなものを作っておけばいいですよね。

勉強会の、「2:学校の帰国枠入試の形態に合わせて、勉強しておくこと」このパートでは、面接の回答の具体的な作成方法について、お話します。

1:学校の、帰国枠入試の形態を知っておくこと
2:学校の帰国枠入試の形態に合わせて、勉強しておくこと< br />3:練習校、実力相応校、そして挑戦校で、受験すること
4:必要な模試・検定を受けて、合格しておくこと
5:提出書類は、バッチリになるよう作成しておくこと

プラス、早稲田渋谷シンガポール・慶應ニューヨーク、関西方面のお話もします。

この内容で、6月28日(金)に、東京で勉強会を開催します。

いつもはスカイプですが、今回は直にお話を聞くことができます。

・6月28日 12時30分から16時30分
・会場は、渋谷のティーズフラッグ Room7E
・授業料は30,000円

$帰国子女枠入試を成功させるための自己PR添削と面接練習対策

みなさんと、渋谷でお会いできるのが楽しみです。

お申し込みは、こちらからです。

カテゴリー: イベント情報
あと4席「帰国子女枠入試を成功させるための勉強会」募集です。 はコメントを受け付けていません

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣