人気カウンセラーのように、お問い合わせをいただきたい、サービス業のみなさんにお伝えします。

● 人気カウンセラーのように、お問い合わせをいただきたい、サービス業のみなさんにお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

今回は、お客様の悩みを解決するために、専門家になる方法について、お伝えします。

帰国子女枠入試の、面接試験に臨むときの回答の準備です。

・志望理由
・自己PR
・入学後にがんばりたいこと

受験校に関する質問は、しっかりと準備をすると思います。

同じように、住んでいる国のことについても、バッチリ回答を作った方がいいですよ。

たとえばシンガポールに住んでいる生徒さんの場合です。

・シンガポールと日本に、共通点はありますか?
・「クリーン&グリーン」と言われていますが、実際はどうですか?
・もし友だちがシンガポールに遊びに来たら、どこに連れていってあげますか?

このような質問にも答えられるように、準備をしておく必要がありますよね。

ところが回答を作成するときに、頭を抱えてしまうかもしれません。

・考えたことがないから、わからない
・経験をしたことがないから、わからない
・興味がないから、わからない

海外生活をしていても、日本人社会の中にいたら、日本の生活とあまり変わらなくなりますよね。

そうすると、住んでいる国のことに対して、特に関心を持ちませんから、ゼンゼン詳しくなれないんですよね。

そういった場合でも、カンタンに回答を作成する方法があります。

・書籍で調べる
・住んでいる人に聞く
・Yahoo知恵袋で調べる

これで、回答が作れます。

考えたことがなくても、経験をしたことがなくても、そして興味がなくても、調べたら答えは作れますよね。

調べて、プチ専門家になればいいんです。

帰国子女枠を使って、「帰国子女」として、面接試験に臨むのであれば、住んでいた国のことは、バッチリ答えられるようにしておいてくださいね。

もしお困りなら、お手伝いをしますのでご連絡ください。

さて、私はコンサルタントなので、お客様の悩みを解決することが仕事です。

・書籍で調べる
・学校に問い合わせる
・卒業生に聞く
・Yahoo知恵袋で調べる

もっと専門家になるべく、解決方法を徹底的に調べています。

友人のカウンセラーに、私以上に調査をする方がいるんです。

カウンセラーの高野那々さんです。

彼女は、Yahoo知恵袋などのネットからの情報だけでなく、カウンセリングの場、そしてオフ会などで実際に話を聞いて、悩みをリサーチされています。

徹底的に調べに調べて専門家になって。

そしてブログで解決法を書き続けた結果、「ぜひ、彼女に相談をしたい」と思われるようになりました。

お問い合わせが、毎日のようにいただけるようになったそうです。

私も、彼女の調査力を、見習っているんですよ。

その高野さんですが、お客様から求められるカウンセラーになる秘訣について、ブログを書いています。

先生業の方で、専門家として、情報を配信したい場合は参考になりますよ、ぜひ読んでみてください。

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。      

では今日も笑顔の一日を!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

カテゴリー: イベント情報
人気カウンセラーのように、お問い合わせをいただきたい、サービス業のみなさんにお伝えします。 はコメントを受け付けていません

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣