帰国子女枠入試を行う関東の附属高校を探している、女子の帰国生のみなさんにお伝えします。

● 帰国子女枠入試を行う関東の附属高校を探している、女子の帰国生のみなさんにお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

今回は、帰国子女枠入試の実施校について、お伝えします。

海外生活が長くなると、日本に戻ってからの勉強が心配になると思います。

・これまで勉強してこなかった内容
・入学後から習う内容
・受験用の内容

高校から日本に戻った場合、この3つに取り組む必要があります。

これまで勉強してこなかった内容を勉強していくだけでも、タイヘンですよね。

特に理科と社会に時間がかかります。

でも大学附属校でしたら、受験をしなくて済むので、かなりラクになります。

日本の生活にゆっくりと慣れて、そしてこれまでできなかった部活、習い事を楽しみたい場合は、内部進学率の高い附属校をおススメします。

たとえば、中3帰国生の女子が、関東の附属校を考える場合、以下の学校を受験できます。

■関東の帰国枠入試のある附属校(2013年度)

・中央大学杉並→ 1月24日
・国際基督教大学(ICU)※書類選考→ 1月24日
・青山学院→ 1月31日
・早稲田本庄→ 2月9日(1次)・2月15日(2次)
・日本女子大附属 2月10日
・法政大学→ 2月10日
・早稲田実業→ 2月10日
・慶應女子→ 2月10日
・慶應湘南藤沢(SFC)→ 2月12日
・成蹊→ 2月14日

たくさんあるように見えますが、1月24日は2校、2月10日は4校重なってしまっています。

また、ICUは内部進学率が高くないので、大学受験をする前提で選ぶならいいですね。

では2月10日に早稲田実業をチャレンジしたい場合は、どのような受験をしていけばよいのでしょうか。

・早稲田実業に行きたい
・早稲田系列の附属校に行きたい
・早稲田大学に行きたい
・できれば早稲田実業に行きたいが、附属上位校ならOK

早稲田実業を受験すると言っても、みなさんの本当の希望は色々です。

ですから、その希望に応じて、受験パターンが違ってくるんですよ。

早稲田大学の進学が本当の希望であるなら、選択肢はもっと広がります。

日本国内の学校にこだわらないのであれば、早稲田渋谷シンガポールに入学して、そこから早稲田大学に進学できますよ。

49名分の指定校推薦枠があるので、1/2ぐらいの確率で進学できます。

人気の国際教養学部は5名も枠があるので、おトクです。

記事の最後に早稲田渋谷シンガポール校の早稲田大学推薦枠のリンクを貼っておきますので、確認してみてくださいね。

ではメルマガのお知らせです。

早稲田大学附属校以外で、早稲田大学を狙える帰国枠のある日本の高校について、メルマガで配信します。

早稲田大学進学への可能性を、色々と書きます。

5月26日(日)の、日本時間24:00までに、こちらから登録して、受け取ってくださいね。

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。      

では今日も笑顔の一日を!

早稲田渋谷シンガポール校の早稲田大学推薦枠は、こちらから!※一番下までスクロールしてください。

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

カテゴリー: 帰国枠入試情報
帰国子女枠入試を行う関東の附属高校を探している、女子の帰国生のみなさんにお伝えします。 はコメントを受け付けていません

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣