広尾学園中学AGコースの帰国子女枠入試の英語試験大問2のポエム対策についてお知らせします。

● 広尾学園中学AGコースの帰国子女枠入試の英語試験大問2のポエム対策についてお知らせします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

千代田国際中学の、2022年度帰国子女枠入試が、11月20日(土)に行われます。

・出願期間: 11月1日(月)~15日(月)
・Aタイプ試験内容: 国算(各50分 各100点満点)、日本語面接試験(個人)
・Bタイプ試験内容: 英語エッセイ(50分 100点満点)、英語面接試験(個人)

千代田国際中学は、2022年度4月から開校します。

千代田国際を受験するみなさん、勉強を頑張ってくださいね。^^

さて今回は、広尾学園中学AGコースの国際入試の大問2のポエム対策について、お伝えします。

先日、広尾学園中学AGの英語試験大問3の物語文とポエムの関連性を述べるエッセイの書き方について、解説をしました。

物語文とポエムの関連性について英語エッセイを書くためには、ポエムを一定数読んでいる必要がありますよね。

そこで、詩の教材を紹介します。

A Poem A Day: 30 Poems for Secondary Students During National Poetry Month

このサイトでは、初心者が読みやすい詩を紹介しています。

まずはこの30のポエムを使って、対策をすると良いですよ。

次に、ポエムの読解対策についてです。

帰国生のみなさんは、ポエムをどう解釈したらよいのかが分からないのかもしれません。

・独特な表現や描写が何を示しているのかがわからない
・使われている技法の効果を実感できない
・読んでも特に何とも思わない

ポエムには和訳はありますが、解説は書かれていないことが多いですよね。

解説がなければ、自分の解釈が正しいかどうかを確認できないので、不安に思われているのではないでしょうか。

また、広尾学園AGの大問2のポエムで必ず出題される問題も、不安に思われているかもしれません。

・What is the tone of the poem? 詩の調子はどのようなものですか?

詩の調子(トーン)とは、筆者が詩の中で表現したい考えやテーマのことです。

しかし、ポエムの中で筆者の考えやテーマが直接説明されていることはありません。

だから、調子(トーン)は分からないままとなってしまっているかもしれませんね。

ポエムが全然分からない場合は、まずはポエムが視覚化された動画を使って、イメージできるようにすると良いですよ。

具体的に説明します。

“A Poem A Day: 30 Poems for Secondary Students During National Poetry Month”の中の最初で紹介されている、“Introduction to Poetry BY BILLY COLLINS”を確認してみましょう。

 Introduction to Poetry BY BILLY COLLINS

I ask them to take a poem
and hold it up to the light
like a color slide

or press an ear against its hive.

I say drop a mouse into a poem
and watch him probe his way out,

or walk inside the poem’s room
and feel the walls for a light switch.

I want them to waterski
across the surface of a poem
waving at the author’s name on the shore.

But all they want to do
is tie the poem to a chair with rope
and torture a confession out of it.

They begin beating it with a hose
to find out what it really means.

この詩では、「詩の読み方」について書かれています。

使われている単語は難しくないと思います。

しかし、独特な表現や描写は実際に何を意味しているのをイメージできなかったり、どのように解釈したら良いかわからなかったりするかもしれません。

そこで、Introduction to Poetry BY BILLY COLLINSを、Vimeoで確認しましょう。

Billy Collins – Introduction to Poetry from BRANE on Vimeo.


たとえば、“I ask them to take a poem and hold it up to the light like a color slide”の表現が、動画によってイメージしやすくなりましたよね。

次に、ポエムの分析サイトを使って、解説を読むと良いですよ。

・そのポエムがどのような内容であるか
・使われている表現や描写がどのような意味であるか
・ポエムの調子(トーン)は何であるか

上記について解説してくれているのです。

・Analysis+詩のタイトルと詩人の名前

調べたいポエムを上記のように検索すると良いですよ。

“Analysis, Introduction To Poetry by Billy Collins”で検索してみましょう。

そうすると、“Introduction To Poetry”について解説しているサイトをいくつか見つけることができると思います。

今回は、“Litcharts”というサイトで、“Introduction To Poetry”の解釈を確認してみましょう。

“I ask them to take a poem and hold it up to the light like a color slide”に関する解説です。

 Introduction to Poetry Summary & Analysis by Billy Collins from Litcharts

The best way to read poetry, this image suggests, is to simply look at what’s there: holding it up to let the “light” of one’s attention shine through.

「あなたの関心の光を差し込むためにポエムをつかみなさい」とは、言い換えると、「ポエムを読むための最善の方法はそこにあるものを、ただ、しっかりと見なさい」ということです。

By comparing a poem to a “color slide,” the speaker implies that poetry reveals its beauty when readers take the time to thoughtfully observe it.

ポエムを「色彩のついたスライド」に例えることで、「読み手が時間をかけてポエムをよく観察すれば、そのポエムの持つ美しさが明らかになる」ということを、このポエムの筆者はほのめかしているのです。

上記のように解説してくれています。

このサイトを使えば、自分の解釈が正しいかどうかを確認することができますよね。

・Litcharts
・Owlcation
・Poem Analysis

上記のサイトは、ポエムの解説が詳しいですよ。

広尾学園中学AGコースを受験するみなさん、物語文とポエムの対策をバッチリ行ってくださいね。^^

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

今回は、広尾学園中学AGの英語試験大問3の物語文とポエムの関連性を述べるエッセイの対策方法についてお伝えします。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。

10月20日(水)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

では今日も笑顔の一日を!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

 

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣