東京都市大学付属中学の帰国子女枠入試A方式作文型過去5年間のテーマの共通点をお伝えします。
● 東京都市大学付属中学の帰国子女枠入試A方式作文型過去5年間のテーマの共通点について、お伝えします。
海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。
立命館宇治中学校ICコースA方式の、2022年度、帰国子女枠9月編入試験が、6月25日(土)に行われます。※7ページまでスクロールしてください。
・出願期間: 5月30日(月)~6月13日(月)
・A方式試験内容: 作文エッセイ(日本語または英語)・面接試験(親子)
※日本語の場合600~800字、英語の場合は300~500words
立命館宇治の9月編入試験まで、あと2か月となりました。
バッチリ、準備をしてくださいね。^^
さて今回は、東京都市大学付属中学の帰国子女枠入試A方式過去5年間の作文型のテーマの共通点について、お伝えします。
先日、東京都市大学付属中学の帰国子女枠入試の作文テーマを公開しました。
この5年間のテーマにはある共通点があるのですが、お気付きでしょうか。
・海外生活で強く印象に残った場所
2020年度作文テーマ概要
・海外生活で一生懸命取り組んだこと
2019年度作文テーマ概要
・海外の学校のようす
2018年度作文テーマ概要
・海外経験の中でもっとも思い出に残っていること
2017年度作文テーマ概要
・海外の国と日本のちがい
1、受験生の海外経験を問うテーマであること
2、面接試験の質問と似ていること
ですから、面接試験で聞かれそうな質問を作文テーマとして使って練習し、その作文内容を覚えておくと良いですよね。
帰国子女枠入試の面接試験では、3つのカテゴリーから質問されます。
2、自身について (海外生活で頑張ってきたことを教えてください など)
3、受験校について (志望理由を教えてください など)
東京都市大学付属中学の帰国子女枠入試A方式作文型で出題されているのは、「1」と「2」からです。
東京都市大学付属中学を受験するみなさん、作文対策も頑張ってくださいね。
【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】
スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。
また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。
お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。
自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。
今回は、青山学院大学理工学部の、2022年帰国子女枠入試内容についてお伝えします。
メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。
5月6日(金)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^
今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。
では今日も笑顔の一日を!
●各種サービスはコチラから!
・帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック DVD2枚組
・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
●無料メルマガはコチラから!
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。