立命館宇治中学と同志社国際中学、どちらを編入受験しようか悩んでいる、日本人学校の生徒さんにお伝えします。
● 立命館宇治中学と同志社国際中学、どちらを編入受験しようか悩んでいる、日本人学校の生徒さんにお伝えします。
海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。
帰任が決まって、お子さんは中3の4月から、日本での生活が始まることになった場合。
地元の公立中学に通わせるかどうか、悩みますよね。
・勉強についていけるのだろうか?
・新しい中学で内申が取れるのだろうか?
・帰国枠入試対応をしてくれる塾が、すぐに見つかるだろうか?
・友人関係ができあがっている環境に、中3の1年間だけを通わせても大丈夫だろうか?
日本での新しい生活に慣れること自体が大変なのに、その上受験となれば、もっと大変です。
ですから本帰国前に、編入受験を考えられるかもしれませんね。
たとえば大阪、京都あたりに本帰国される場合です。
中3の4月編入ということであれば、立命館宇治中学、あるいは同志社国際中学をお考えになることが多いと思います。
RITSと同国の、2014年度編入募集要項を確認してみましょう。
・立命館宇治中学、2014年度編入学募集要項 ※入学試験要項の1ページ
・同志社国際中学、2014年度編入学募集要項
立命館宇治中学、中3編入選考方法
・作文:日本語の場合は1000~1200字、英語の場合は600~800words
・面接:親子
同志社国際中学、中3編入選考方法
現地校生・インター生
・英語エッセイ:B4判の解答用紙 2枚以内
・面接:親子別
・書類選考
日本人学校生
・国数英
・面接:親子別
・書類選考
現地校・インターに通う生徒さんは、RITS、同国、どちらを受ける場合も、エッセイの準備をすれば良いですよね。
でも、日本人学校に通う生徒さんは、準備が違ってきますよね。
やはり3教科の勉強よりも、作文の準備の方がラクなんでしょうか?
ではメルマガのお知らせです。
立命館宇治中学と、同志社国際中学の、帰国枠編入受験の違いと準備について、お伝えします。
メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。
RITSと同国は、編入の準備が違います。
6月22日(日)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^
今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。
では今日も笑顔の一日を!
●各種サービスはコチラから!
・帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック DVD2枚組
・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
●無料メルマガはコチラから!
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。