国際基督教大学高校(ICU)の推薦入試自己PRカードの書き方で困っている帰国生にお伝えします。

● 国際基督教大学高校(ICU)の推薦入試自己PRカードの書き方で困っている帰国生のみなさんにお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

國學院久我山中学の帰国子女枠1月編入試験が、12月19日(月)に行われます。

・対象学年: 中2男子
・出願期間: 12月1日(木)~7日(水)
・選抜方法: 学科試験(国数英 各50分 各100点満点)+面接試験(受験生・保護者別)

國學院久我山では、中3の1学期までに中学内容がすべて終わります。

・公立中学2年分
・公立中学3年1学期内容の一部

中2の1月編入試験範囲は上記となります。

試験範囲が終わりそうにない場合、せめて中2範囲まではバッチリ勉強しておくと良いですよ。

さて今回は、国際基督教大学高校(ICU)の帰国子女枠推薦入試について、お伝えします。

2017年度、ICU高校の推薦入試の出願期間は、11月26日(土)~30日(水)となります。

いよいよ出願が始まりましたね!

募集要項を確認してみましょう。

・出願書類 : 成績書類、自己PRカード、外国語検定試験結果、校長推薦書など
・選考方法: 書類審査、日本語面接試験(10分程度、個別)

まず、書類審査の基準です。

書類審査では、受験生の海外の適応状況、語学学習状況、学校の成績の向上などを審査します。

・中学校3年間の成績
・外国語検定試験結果
・推薦状
・自己PRカード

ですから、出願書類が総合的に判断されます。

次に、出願書類についてです。

学校の成績を短期間で上げるのは難しいですよね。

ですからICUの推薦入試を狙う場合は、長期間かけて成績を向上させていく必要があります。

また推薦基準である、英検準1級、TOEIC730点、iBT TOEFL79点以上といった外国語検定試験の勉強を、計画的に進めていく必要があるのはもちろんですが。

外国語検定試験を、どのように受験するかを考えておく必要もあります。

海外で英検準1級以上を受験できるのは、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨークの3都市だけですし。

TOEICは受験者数が一定数集まらないと開催されませんので、地方都市ですと開催が難しいことがあります。

いずれにしても推薦入試で合格したい場合は、1年ぐらい前から準備を始められると良いですよ。

そして、ICU高校の推薦入試応募状況です。

・2016年度受験者数 122名: 合格者数 84名
・2015年度受験者数 96名: 合格者数 73名
・2014年度受験者数 99名: 合格者数 77名

簡単に合格できるわけではありませんね。

最後に、ICU高校に合格した生徒さんのお母さんから、メッセージをいただきましたので紹介させていただきます。

連絡いたしました通り、昨日ICU 高校より合格をいただきました。

昨日は手続きに行き、日本に帰ることにやっと前向きになってくれた子どもを見て、本当に安心しました。

ICUの生徒さんたちは、ウェルカムモードで受験生に声をかけてきてくれて、本当によい学校だと思いました。

齊藤先生には本当にお世話になりました。

塾のない地域に住み、情報も乏しく不安な気持ちでスタートした受験生活でしたが、先生に出会えたことを本当に感謝しております。

先生のいつも明るく前向きな授業や、温かい励ましのメールは、ずっと大きな支えでした。

面接や願書のために、先生と行った滞在国についての話し合いは、受験のためだけでなく。

今までの自分を見つめ考えるよい機会であり、楽しい作業でした。

先生と話すことによって、今まで気づかなかったことを引き出していただき、そばで聞いていた私も学ぶ事が多くありました。

また、子どもの性格を見抜き、的確なアドバイスを下さいましたこと感謝しております。

お忙しい毎日、どうぞくれぐれもお身体お大事に、これからもご活躍の程お祈りいたします。

ありがとうございました。

志望校に合格できて、良かったですね。

お役に立てて、とても嬉しいです。

国際基督教大学高校の推薦入試を受験されるみなさん、受験がんばってくださいね。

ではメルマガのお知らせです。

今回は、国際基督教大学高校(ICU高校)の自己PRカードの書き方について、お伝えします。

推薦入試で出願する場合、書類審査を少しでも有利にするためには、自己PRカードを良くするしかありませんよね。

合格した生徒さんの自己PRカードをお手本に、解説します。^^

本日、11月26日(土)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣