茗渓学園中学に、合格した生徒の、インタビューです。part3

● 茗渓学園中学に、合格した生徒の、インタビューです。part3

子どもが帰国生となる皆様、海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

今回は、茗渓の指導の様子、海外での中学受験の準備について、お伝えします。

この記事は、前回の『茗渓学園中学に、合格した生徒の、インタビューです。part2』の、続編となります。

まだ読まれていない方は、下にリンクを貼っておきますので、あわせて読んでください。

齊藤:

話を戻しますが、進度が速いので、高3の1年間は、入試対策のようになるんですよね。

学校の授業の様子、もう少し教えてください。

生徒:

数学は1A、2Bと3Cの演習の授業があり、習熟度別にクラス分けがあります。

英語の習熟度別は、中2からですが、最後は演習ばかりでしたね。

夏期講習をやってくれたり、夜ゼミを開催してくれたりしました。

1月からは自由登校なのですが、僕は生物の記述問題の添削を、先生にお願いしてました。

齊藤:

進路が変わってしまったので、勉強が大変だったと思いますが、学校のサポートは大きかったですか?

生徒:

かなり大きかったです。

先生も、ちょこちょこ、「どう?」って聞いてくれたり、放課後のゼミに参加させてもらったり、先生は、「あなたなら大丈夫だから心配はしてない」と、言ってくれたり。

すごい学校のサポートは大きかったです。

進路指導も、かなり細かくやってくれました。

志望校決定のとき、センター後に国立をどこに志願するか、変えるのか、このままにするのか、こういうときに三者面談をやってくれたりと、助かりました。

齊藤:

先生と生徒の距離が、近いんですね。

生徒:

そうですね、かなり近いですね!

文化祭や球技大会も、先生が応援してくれたり、協力してくれたりしますし!

齊藤:

はい。

生徒:

茗溪の良いところは、中学受験のときは偏差値が低くても、先生がすごい人ばかりの上、進路指導はものすごいしっかりしているので、その人の頑張り次第で、東大合格も目指せるといことですかね。

齊藤:

私もそうだと思ってます。

失礼ですが、Yが小6から中受の準備を始めて、大学で良いところを目指すなら。

帰国枠のある茗渓になると思ったんですね。

では、中受の話です。

大変でしたよね?笑

生徒:

大変でした。

親には、ほんとに助けられました。笑

齊藤:

私も怖かったでしょうし。笑

何が一番大変でしたか?

生徒:

理科と社会の暗記ですね。笑

親に叩き込まれました。

齊藤:

でも、よくやってたと思ってましたよ。

確か、理社でカバーしてましたから。

算数が苦手だったんでしたっけ、当時?

生徒:

いや、算数はできていました。

国語のセンスが皆無すぎて・・・。

齊藤:

だから理系?

生徒:

そうですね。笑

あとは歴史系が苦手でした。笑

地理は大得意だったんですが。笑

海外での中学受験は、塾の費用が日本よりも安かったからできたのだと思います。

齊藤:

はい。

そこ聞きたいです。

生徒:

中学受験のときは、茗溪と芝柏しか志望校にしていなくて、茗溪の合格発表の日が芝柏の願書の締切だったので、その結果、茗溪しか願書は出さなかったので。

日本にいたら、もっと受けさせられていたと思います。

※芝柏・・・千葉県の進学校、芝浦工業大学柏中学のこと、帰国子女枠あり

齊藤:

はい。

生徒:

でも、別になんともなかったですね。

逆に、日本に行けるってことで、うれしかったです。笑

齊藤:

中受、1年間がんばって良かったですか?

それとも、せめて小5からやったら良かったですか?

生徒:

1年間だけだから、できたのだと思います。

あんなのを、2年間も出来なかったと思います。

齊藤:

確かに。笑

Yには1年間が向いていて、その結果、茗渓に合格できて、それがバッチリだった。

そうですか?

生徒:

そうですね!

齊藤:

もし、受験勉強で改善点があったなら、教えてください。

なかったと思います!

うまくいったから言えることですが。笑

齊藤:

了解です。

最後の質問です。

茗渓の、面接内容を、覚えていますか?

ではこのインタビューの続き、茗渓学園の面接試験内容について、アメンバー記事でお伝えします。

楽しみにしていてくださいね。

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

第19回目の配信は、8月24日(金)です。

記事の内容は、「マレーシアのクアラルンプールで、コンドミニアアム(マンション)を探すときに、注意することです」です。

海外赴任をするとき、ついバタバタしてしまって、前任者が住んでいたコンドミニアムに入居することが多いと思います。

いったん入居してしまうと、なかなか引越しができなくなるので、家は最初にしっかりと選んだほうがいいですよ。

私のメルマガを読んで、どんどん情報を入手していってくだいね。

メルマガで、マレーシアのクアラルンプールで、コンドミニアムを選ぶポイントを知りたい方は、こちらか

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣