埼玉大学教育学部附属中学の、帰国子女枠入試の2015年度面接試験内容についてお伝えします。

● 埼玉大学教育学部附属中学の、帰国子女枠入試の2015年度面接試験内容についてお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

立川国際中等教育学校の、2017年度帰国枠入試の合格発表が2月1日(水)にありました。

スカイプレッスン受講生、立川国際に7名合格です!

北海道大学歯学部の増田先生

担当は、北海道大学歯学部の増田先生です。

増田先生は、高校在学中にカナダに留学しています。

ですから英語も堪能ですし、現地校やインターの理数科目のこともよくわかっています。

中学受験指導、高校受験指導、編入試験対策はもちろん、現地校やインターに通う生徒さんの理数科目のサポートもできるんですよ。^^

今回は、埼玉大学教育学附属中学の帰国子女枠入試の作文について、お伝えします。

埼玉大学附属教育学部附属中学では、帰国枠入試を行います。

まず、試験内容についてです。

1、学科試験: 国算、各50分
2、日本語作文: 原稿用紙2枚で800字程度、30分
3、面接試験: 保護者、受験生で各10分ずつ

上記の3つを総合的に見て、合否を決めます。

次に、面接試験内容です。

2015年度帰国枠入試の面接試験を使って解説いたします。

保護者面接試験

・志望理由について教えてください

・お子さんの長所と短所を教えてください

・入学後、心配されていることはありますか?

受験生面接試験

・作文に関する質問

・海外で楽しかったことを教えてください

・何年間、海外に住んでいましたか?

・得意な科目は何ですか?

・苦手な教科は何ですか?

・海外ではどこの学校に通いましたか?

・志望理由について教えてください

・長所と短所を教えてください

・志望理由について教えてください
・長所と短所を教えてください

この2つの質問が、保護者にも受験生にも聞かれています。

回答内容にズレがないよう、打ち合わせておく必要がありますよね。

最後に、日本語作文テーマについてです。

・海外で学んだことを日本でどのようにして活かしますか?

毎年、同じような内容のテーマが出題されています。

ですから事前に準備をしておくことをお勧めします。

あらかじめ作文を作っておいて、入試当日は、それを写せば良いですよね。^^

しかも書いた作文について質問されることもありますので、質問してもらいたいことを作文に書けば、バッチリですよね。^^

ところで埼玉大学附属は、帰国枠入試の二次募集を行います。

ご存知でしたか?

・出願期間: 平成29年3月16日(木)、17日(金)
・募集人数: 男女あわせて4名
・試験日: 平成29年3月22日(水)

埼玉大学附属教育学部附属中学を受験するみなさん、勉強がんばってくださいね。

ではメルマガのお知らせです。

今回は、埼玉大学附属中学の、帰国枠子女入試の作文の書き方について、お伝えします。

合格した生徒さんの作文を使って解説いたします。^^

2月20日(月)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣