学習院中等科の、2017年度帰国子女枠入試の作文テーマと面接試験内容についてお伝えします。

● 学習院中等科の、2017年度帰国子女枠入試の作文テーマと面接試験内容についてお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

かえつ有明中学English Honors Classの、2017年度帰国子女枠9月編入試験が、7月4日(火)に行われます。

・募集学年: 中1~中3
・出願期間: 6月20日(火)~30日(金)
・試験内容: 英語作文(40分)、英語(50分)、日本語作文(40分)
・面接試験: 英語面接(15分程度 個人) 、日本語面接(15分程度 親子)

かえつ有明中学高校(卒業生170名)の、2017年度、私立大学現役合格者実数です。※週刊朝日5月5―12日合併号より

・早稲田大 9名
・慶應大 8名
・上智大 6名

・東京理科大 14名
・明治大 11名
・法政大 22名

大学進学実績が伸びてきているんですよ。^^

さて今回は、学習院中等科の、2017年度帰国子女枠入試の作文テーマと面接試験内容についてお伝えします。

2016年12月4日(日)に行われた試験内容です。

合格した生徒さんに教えてもらったんですよ。^^

日本語作文テーマ

・海外でとまどったことについて

面接試験内容

1、理科について

実験を先生が行い、各自が結果を考えて、予想を書いて提出する形式でした。

割りばしと輪ゴムを使った実験だったようです。

2、社会について

住んでいる地域の地図を描きました、レッスンで練習していたのでバッチリ描けたそうです。

地図の課題とは別に、今日は学校までどうやって来たかを質問されたようです。

3、体育について

個人で体操のような動きをしました、そしてボールを使って、チームプレーもしました。

運動をしながら、自分の長所を聞かれたようです。

4、英語について

・海外で住んでいた地域の好きな食べ物は何でしたか?

・学習院中学に入ってやりたいことは何ですか?

・質問というよりも日常会話的な内容が多く、英語力を確認されていたのかもしれません

夕方の発表まで、ドキドキでした。

合格できて本当に良かったです。

ありがとうございました。

まず、学習院中等科の帰国枠入試の学科試験についてです。

1、国語(25分 50点満点)
2、作文(25分 50点満点): 500字程度
3、算数(50分 100点満点)

作文テーマは、毎年、海外経験に基づく内容です。

ですから事前に準備しておけば、バッチリ書けます。

作文で50点分もあるのは、むしろチャンスですよね。^^

次に、面接試験についてです。

学校のHPには以下の様に記載されています。

なお面接は、面接Aか面接Bのどちらかを選択し、出願の際に志願票の所定の欄に記入してください。

面接Aも面接Bも、志願者の特長をさまざまな観点から評価しますが、面接Aでは英語能力の評価の割合が高くなっています。

※面接A  共通面接 + 英語の能力を見る面接

※面接B  共通面接 + 言葉を含めた海外での経験を問う面接

面接Aは英語能力の評価の割合が高いそうです。

ということは、英語が得意なのであれば、バッチリな自己PRできるように準備しておくと良いですよね。^^

学習院中等科を受験するみなさん。

学科試験対策だけでなく、作文も面接も頑張ってくださいね。^^

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

今回は、公文国際中学の、2017年度帰国子女枠入試内容についてお伝えします。

合格した生徒さんに教えてもらったんですよ。^^

5月15日(月)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣