立命館宇治中学の2022年度特別オンライン国際入試B方式の小論文の出題傾向についてお伝えします。
● 立命館宇治中学の2022年度特別オンライン国際入試B方式の小論文の出題傾向についてお伝えします。
海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。
AICJ中学の、2022年度自己推薦入試が、12月5日(日)に行われます。
AICJ中学の自己推薦入試は、帰国生にとって有利な入試です。
・Web出願期間: 11月1日(月)~17日(水)
・試験科目: 作文エッセイ(60分 英語、または日本語 50点)、算数(50分 50点)、英語面接試験(15分程度 50点)
英検3級以上(出願資格2)を取得していれば、作文エッセイと算数と面接試験の3科目で受験ができます。
AICJを受験するみなさん、作文エッセイと算数の対策をバッチリ行ってくださいね。^^
さて今回は、立命館宇治中学の2022年度特別オンライン国際入試B方式について、お伝えします。
立命館宇治中学は、11月14日(日)と21日(日)の2日間で、2022年度特別オンライン国際入試を行います。
立命館宇治は、2021年度入試に引き続き、今年度もオンライン入試を行います。
・書類提出期間: 10月25日(月)~11月8日(月)
・面接試験: 11月14日(日)
・筆記試験: 11月21日(日)
ICコース
・国際自己推薦オンライン一般方式試験科目: 小論文(60分 日本語、または英語)、親子面接(合計15分 日本語)
・国際オンラインA方式試験科目: 小論文(60分 日本語、または英語)、親子面接(合計15分 日本語)
・国際オンラインB方式試験科目: 小論文(60分 日本語、または英語)、算数(20分)、親子面接(合計15分 日本語)
IPコース
・国際自己推薦オンラインIP方式試験科目: 小論文(60分 英語)、算数(20分 英語)、親子面接試験(合計20分 受験生は英語)
・国際オンラインIP方式試験科目: 小論文(60分 英語)、算数(20分 英語)、親子面接試験(合計20分 受験生は英語)
どれも試験科目が似ているので、違いが分かりにくいですよね。
そのため、特別オンライン国際入試についてHPで解説をしてくれています。
ICコース(中学)、IGコース・IMコース(高校)の11月21日(日)実施の筆記試験について、小論文の時間が60分になっています。
11月27日(土)実施の小論文80分(中学)・115分(高校)と試験内容、文字数などは変わるのでしょうか。
A-7
「特別国際入学試験」は、帰国ができない海外在住の志願者のために特別に行う入試であり、11月27日(土)実施の「国際入学試験」とは別の試験です。
試験内容、文字数なども異なりますが、具体的な内容については公表していません。
この解説では、分からないですよね・・・。
そこで、2021年9月1日(水)の、SingaLifeさん主催、秋オンライン学校説明会の情報を基に、2022年度特別オンライン国際入試について補足説明をします。
国際オンラインB方式試験を重点的に解説しますね。
まず、各コースの小論文の難易度についてです。
小論文は全部で3種類あります。
2、ICコース国際自己推薦オンライン一般方式とICコース国際オンラインA方式: 英語エッセイ、または日本語作文(60分)
3、ICコース国際オンラインB方式: 英語エッセイ、または日本語作文(60分)
番号が大きくなるにつれて、小論文の難易度が下がります。
IPコースは高校からIBコースで学ぶコースであるため、必ず英語でエッセイを書く必要があります。
エッセイテーマも、一番難しくなります。
ICコース国際自己推薦オンライン一般方式とICコース国際オンラインA方式の試験科目は、作文エッセイと面接になります。
一方で、同じICコースの国際オンラインB方式の試験科目は、作文エッセイと算数と面接試験になります。
B方式では試験科目に算数が加えられる分、作文エッセイテーマが易しくなります。
次に、ICコース国際自己推薦オンライン一般方式とICコース国際オンラインA方式の作文エッセイテーマとICコースの国際オンラインB方式の作文エッセイテーマについてです。
立命館宇治中学は、2021年度入試から、特別オンライン国際入学試験を行っています。
2021年度オンライン入試では、ICコース国際自己推薦オンライン一般方式とICコース国際オンラインA方式だけを行っていました。
昨年は、B方式のオンライン入試はなかったのです。
立命館宇治中学の、2021年度特別オンライン国際入学試験の試験内容は、こちらになります。
・あなたは、将来どのように社会に貢献したいですか?将来の夢を踏まえて書きなさい
※日本語は400字~600字、英語は200~400words
2022年度特別オンライン国際入学試験のICコース国際自己推薦オンライン一般方式とICコース国際オンラインA方式の作文エッセイテーマも、2021年度オンライン入試で出題されたテーマと同じぐらいの難易度になると、私は考えます。
そうすると、オンラインB方式の作文エッセイテーマは、こちらよりも易しくなると考えられますよね。
ICコース国際オンラインB方式作文エッセイテーマについて、もうひとつ情報です。
2、普段から時事問題を見るようにして、家族で話し合ったり、文章にしたりしてください
オンライン説明会で入試担当の先生が、上記をおっしゃっていましたよ。
Yes、Noで答えられるテーマを与えられるということは、オンラインA方式よりも易しいですよね。
そして、オンラインB方式の算数についてです。
・一般入試の算数よりも難易度は下げてありますが、じっくり考えて答える問題を出題するかもしれません
・一般入試は大問の中にたくさんの問題がありますが、オンライン入試は20分間の試験なので問題数は多くありません
・算数の対策はしっかりしてきてもらいたいです
上記内容を、オンライン説明会でおっしゃっていました。
総括すると、各大問にある問題数は少なくしてあり、一般入試よりも易しくしているけれど、出題範囲が狭くなっているわけではないと、私は判断しました。
よって、一般入試の算数の過去問題を使って、オンラインB方式の対策をすると良いと思います。
最後に、ICコース国際自己推薦オンライン一般方式とICコース国際オンラインA方式の作文エッセイテーマとICコースの国際オンラインB方式の合否判定についてです。
・国際オンラインA方式試験科目: 学校の成績、小論文、面接試験を総合的に見て、合否が決定
・国際オンラインB方式試験科目: 学校の成績、小論文、算数、面接試験を総合的に見て、合否が決定
気を付けなければいけないのは、オンラインB方式の合否判定についてです。
・立命館宇治中学国際B方式試験科目: 国算(各50分、各100点満点)、親子面接試験(合計15分 日本語)
・立命館宇治国際オンラインB方式試験科目: 小論文(60分 日本語、または英語)、算数(20分)、親子面接(合計15分 日本語)
本校会場で受験するB方式は、当日の国算の試験結果で合否が決まります。
学校の成績は参考程度だそうです。
一方で、オンラインB方式は、学校の成績も合否に関係します。
立命館宇治中学の国際オンラインB方式を受験するみなさん、小論文と算数の勉強をバッチリ行ってくださいね。^^
【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】
スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。
また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。
お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。
自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。
今回は、立命館慶祥小学校の編入試験の保護者作文の書き方についてお伝えします。
メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。
10月29日(金)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^
今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。
では今日も笑顔の一日を!
●各種サービスはコチラから!
・帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック DVD2枚組
・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
●無料メルマガはコチラから!
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。