東京都立三田高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。

● 東京都立三田高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

先日、Facebookを通じて、卒業生にインタビューをしましました。

そのときのチャットの内容を、そのまま公開します。

彼は、東京都立三田高校を帰国子女枠で受験し、合格しました。

三田高校は、都立校で唯一のユネスコスクールです。

ユネスコスクールは、外国の学生や保護者の方、大使館、そして文化センター等と連携を取っています。

国際理解をするための講演会が開いたり、留学生を積極的に受け入れたりしているので、外国のことを学ぶ機会が多いんです。

ちなみに、渋谷教育学園渋谷高校、慶應義塾高校、愛知県立千種高校、大阪府立住吉高等学校、大阪教育大学附属高等学校池田校舎なども、ユネスコスクールなんですよ。

2013年度大学進学実績(実数)です。
※『週間朝日5月17日号』より

・学年人数→ 316名程度
・慶應大学→ 4名
・早稲田大学→ 20名
・上智大学→ 11名
・東京理科大学→ 9名
・明治大学→ 38名
・青山学院→ 24名
・立教大学→ 23名
・中央大学→ 13名
・法政大学→ 40名

私立上位大学の実績が目立ちますね。

そして入試です。

2013年度帰国枠入試は、2月15日(金)に行われました。

入試科目は以下の通りです。

・国(作文を含む)数英の3科試験→ 300点
・調査書→ 100点
・面接→ 100点

学科試験の対策は立てやすいと思いますが、やっぱり面接が気になりますよね。

お子さんの進学先を、三田高校と考えている方は、参考になると思います。

記事の最後に、三田高校の海外帰国生徒入学者選抜について、リンクを貼っておきます。

興味のある方は見てくださいね。

※齊藤のセリフは太字、生徒さんのセリフは細字です。

齊藤:

KLはいつまでいましたっけ?

KL・・・クアラルンプール

KLは6年生の10月までいました。

バンコクに中3まで、いたんでしたっけ?

いや、中2の終わりまでです

バンコクはいかがでしたか?

KLより日本人がたくさんいて、海外に住んでいる雰囲気なくてよかったです。笑

えっと、全校生徒はどのぐらいですか?

小中合わせて2400人ぐらいいたと思います

2400人!

日本で、そんな生徒数の学校、なかなかないですよね。

6年生は何クラスでしたか?

転校して、6年が8組まであるって聞いて、ビックリしました。

1クラスは何人ですか?

35~40人ぐらいはいました。

私、ベビーブーム世代なんですが。

8クラスで、1クラス40人って、当時通っていた小学校の生徒数より、多いですね。笑

学校へは、バスですか?

先生は、ベビーブーム世代たったんですね!

学校へはバスでした。

家から、どのぐらいかかるんですか?

KLだと1時間ぐらいだったと思いますが。

日によるんですけど、だいたい45分ぐらいだったと思います

学校、結構近かったんですね。

マレーシアよりは近かったです

バンコク日本人学校と、KL日本人学校では、人数以外の違いは何ですか?

KLのほうが、体育館とかグラウンドとかの設備がよかったと思います。

学校でも思いっきり遊べました。

バンコクは少しせまかった気がします、人数が多いかもしれませんが

授業は違うんですか?

たとえば、タイ語を学ぶとか?

タイの学校では、必ずタイ語を学ばなければいけないそうなので、週1ぐらいで授業がありました。

あと、何か違いはありましたか?

マレーシアは、英語の授業のレベルが高かったと思います。

それ以外は特に大きな違いはなかったと思います。

なるほど、ありがとうございます。

ところでタイでは、塾には、通っていたんですか?

Mくんは小4のときに入塾してくれました。

バンコクに転校して、その後どうなったかなと思っていたら、Facebookで見つけたんです。

また交流ができるようになって、とても嬉しいです。^ ^

次回は、タイの塾事情について、お伝えします。

楽しみにしていてくださいね。

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

今回は、渋谷教育学園渋谷中学の長文対策について、配信します。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。 

前回、渋渋の長文はどのようなテーマが選ばれているかを、アメンバー記事で書きました。

今回はその続き、対策をメルマガで配信します。

6月18(火)の、日本時間24:00までに、こちらから登録して、受け取ってくださいね。

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。      

では今日も笑顔の一日を!

三田高校の海外帰国生徒入学者選抜は、こちらから!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣