慶應義塾志木高校、2014年度帰国子女枠入試に合格し、おめでとうございました!
● 慶應義塾志木高校、2014年度帰国子女枠入試に合格し、おめでとうございました!
海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。
千葉県の市川中学・高校では、3月8日(土)に、2013年度3月編入試験が行われます。
現中学1年~2年生、現高校1年~2年生が、受験できます。
市川の編入は人気があるんですよね。^^
さて、2月7日(金)、11日(火)に、平成26年度、慶應志木高校、2014年度帰国子女枠入試が行われました。
慶應志木高校の入試です。
・2月7日→ 一次試験(学科試験、国数英)
・2月10日→ 一次試験結果発表
・2月11日→ 二次試験(面接試験)
・2013年度入試(平成25年)
学科試験合格者47名→ 面接試験合格24名
・2012年度入試(平成24年)
学科試験合格者38名→ 面接試験合格26名
・2011年度入試(平成23年)
学科試験合格者47名→ 面接試験合格33名
面接試験で、3分の1以上、落ちていますよね・・・。
今回の面接では、以下のことが聞かれたそうです。
・慶應志木にどのぐらい入学したいか(志望順位)
・合格したら、どのようにして学校に通うか
併願する生徒さんにとって、志望順位は聞かれたくないですよね。
面接官の先生は、以下のようにおっしゃったそうです。
普通に質問を聞いていくだけでは、あなたの個性が出ません。
あなたの海外での学校生活に基づいて、自己PRをしてください。
面接は、ほとんど自己PRだったそうですよ。
その慶應志木高校の帰国枠入試の結果発表が、2月12日(水)に行われたのですが、生徒さんが合格しました!
慶應義塾志木高校 1名合格
こちらの生徒さんは、特に自己PRで困っていました。
日本人学校に通い、受験のために毎日塾に通っていると、日本での生活とあまり変わらなくなりますよね。
そして友人も日本人ばかりですから、英語もほとんど話せません。
そういう海外生活を送っていたので、帰国生らしい自己PRが思いつかなかったんです。
でも、どの生徒さんにも、海外生活で培ったユニークなところがあります。^^
私はこの生徒さんにインタビューをして、生徒さんが自分で気が付いていない長所やユニークさを探し出して、自己PRを作成しました。
バッチリな自己PRだったので、面接官の先生が、うなずきながら聞いてくださっていたそうです。^^
合格、おめでとうございます!
1年間、受験勉強お疲れさまでした。
機会があったら、ぜひ一緒にご飯を食べましょうね。^^
もし、海外に住んでいて、近くに通えるような塾がないけれど、ぜひ、受験をがんばりたいと思われている場合。
また、勉強や面接が苦手だけれど、受験をがんばりたいと思われている場合。
帰国子女枠入試指導15年のプロが、お手伝いをします、私と一緒に、がんばってみませんか?^^
【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】
スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。
また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。
お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。
自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。
千葉県公立高校の編入についてです。
メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。
高1の途中、または高2から、公立高校に編入を考えている帰国生のみなさんに向けて、書きます。
千葉県公立高校の編入試験を受けるときは、コツが必要なんです。
3月11日(火)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^
今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。
では今日も笑顔の一日を!
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。