芦屋国際中等教育の、2014年7月25日の帰国枠編入試験の作文・面接内容をお伝えします。

● 芦屋国際中等教育の、2014年7月25日の帰国枠編入試験の作文・面接内容をお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

9月27日(土)、午前11時から、MamaBAさん主催の東京ランチ会に参加します。^^

ランチ会では、美味しいご飯を食べながら、帰国子女枠入試のことについてお話しますよ。

・帰国生のお子さんがいる保護者の方
・国内のインターナショナルスクールにお子さんが通っている保護者の方
・単身留学をしているお子さんがいる保護者の方

私と一緒にお話をしませんか?^^

詳しくは、こちらをご覧になってください。

さて今回は、2014年7月25日の帰国子女枠編入試験の作文・面接内容をお伝えします。

合格した生徒さんが報告してくれたんですよ。^^

・作文テーマ

日本で新しい学校を選ぶ際、芦屋国際中等教育学校を選んだ理由と、自分の将来の目標を達成する上で、芦屋国際中等教育学校で学びたいことについて書きなさい。

・面接内容

・芦屋国際で、自分が一番取り組みたいこと以外で、取り組みたいことは何ですか?
・部活動は何をしたいですか?
・海外生活で学んだことは何か。
・海外で生活をしてみて、自分と違う文化や考えを持つ人と一緒にうまく生活していくコツはあるか。

エッセイも面接試験も、かなり高度な内容ですよね?

芦屋国際の入試は、作文・エッセイと面接試験だけになりますから、バッチリ準備をしてくださいね。

合格した生徒さんから、私のレッスンの感想をいただきました。

(お客様の了解は、いただいています。)

齊藤先生、芦屋国際、合格しました!

エッセイのテーマ、先生とのレッスンで教わった内容が、そっくりそのまま出題されたんです、だから、思い出して、そのまま書きました。

先生のレッスンを受けておいて、本当に良かったです。

レッスン、本当にありがとうございました。

合格おめでとうございます。

お役にたてて、とてもウレシイです。^^

芦屋国際の学校生活、思いっきり楽しんでくださいね。

さて、こちらの生徒さんも書いて下さっているように、私たちのレッスンでは、エッセイ・作文のテーマが当たることがあります。

出題される可能性のあるテーマについて、徹底的に練習してもらっているので、結果として当たることもあるようです。

受験するときは、「自分はバッチリ準備したんだ!」と、自信を持って臨んでもらいたいですよね。

もし、海外に住んでいて、近くに通えるような塾がないけれど、ぜひ、受験をがんばりたいと思われている場合。

また、勉強や面接が苦手だけれど、受験をがんばりたいと思われている場合。

帰国子女枠入試指導15年のプロが、お手伝いをします、私と一緒に、がんばってみませんか?^^

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

では、メルマガのお知らせです。

今回は、頌栄女子学院の帰国子女枠の準備について、お伝えします。

9月12日(金)の24時までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

では今日も笑顔の一日を!

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック

帰国子女枠入試の講師陣